性病
性病はナイーブな話ですのでなかなか人に相談できない病気です。それでいて放っておいても治ることは期待できません。また、ともすれば不妊症の原因になります。 性病を起こす原因や治療法について考えていきましょう。
最終更新: 2023.02.28

症状の現れにくい性病は要注意! 不妊の原因、子どもへの感染も

性病はなぜ怖いのでしょうか? 性病は性器に症状を出すだけでなく、気付かないうちに身体を蝕んで、不妊などの原因にもなります。さらに妊娠や出産にも悪影響があります。性病を見逃すことの危険性について説明します。

1. 性病は知らないうちに身体を蝕んでいる

実は多くの性病では症状がほとんど出ません。性病で性器がかゆくなったり痛くなったりするのは一部の場合だけです。症状が出ないことは思いのほか多いのです。

症状が出なければ、多少危なかっしいことをした覚えがあっても、自分が性病にかかったとは思いません。患者自身はもちろん、お医者さんでも症状がない患者の性病を見抜くことはできません。

ところが、性病は放っておくと大きな問題が起こりかねないのです。治りにくくなる、不妊の原因になる、子どもに影響が出るといった問題です。

2. 性病は放っておくと治りにくくなる

ほとんどの性病は自然に治ることはありません。自然に治らないだけでなく、感染が長引くと薬を使っても治りにくくなります。主な原因を説明します。

膿瘍(のうよう)ができる

細菌が増殖して膿瘍を作ることがあります。膿瘍とは身体の中にのたまりができたもので、膿瘍があると薬を使っても効きにくくなってしまいます。

膿瘍は汚い水たまりのようなもので、中には細菌や白血球の死骸がたまっています。一方、血液はきれいな川のようにつねに流れています。抗生物質を飲むと、薬は血液の中を流れて全身に届きます。きれいな川の中を薬が流れているとイメージしてください。

ところが、きれいな川の中に薬があっても、隣の水たまりにはきれいな水が届きにくいのです。つまり、膿瘍には新しい血液が流れてこないので、抗生物質が届きません。すると、どんなによく効くはずの薬でも、効果を発揮することができなくなってしまいます。

感染が拡がっていく

感染が起こったまま放置しておくと、感染は隣の臓器へと拡がっていくことがあります。細菌が血流に乗って全く関係ない臓器に感染を起こすこともあります。感染している場所(感染巣)が複数箇所になるということは敵の基地が増えていることですので、その分治療が難しくなります。

特に、性病が生殖器からお腹の中全体に波及して、骨盤内炎症性疾患PID:Pelvic inflammatory disease )という状態になると重大な後遺症が起こりかねません。

筆者は昔PIDになったことがある人のお腹の中を、ずっとあとに行われた別の手術で見たことがあります。PIDはすでに治療されていたにも関わらず、お腹の中の臓器同士がベタベタくっつきあっていました。臓器がくっついてしまうことを癒着(ゆちゃく)と言い、PIDによる癒着は子宮外妊娠などの後遺症の原因になります。

3. 性病は不妊の原因になる

性病によって不妊になることがあります。どうして不妊になってしまうのでしょうか?

子宮の状態が悪くなる

性病があることに気づかないで放置していると、子宮頚管や子宮に感染がはびこることになります。すると子宮の中が荒らされて赤ちゃんができにくくなってしまうのです。

卵子が子宮にまで達しにくくなる

卵子は月に1度卵巣から子宮へ運ばれていきます。生理が始まってから14日目くらいに排卵があります。排卵された卵子は、卵管という管の中を通って子宮に達します。

性病の一部は卵管の癒着を起こします。卵管が癒着すると、卵管の内側が狭くなって卵子が通れなくなります。卵子は卵管を通り抜けて子宮にたどり着くことができなくなり、着床もできなくなります。

4. 性病は子宮外妊娠の原因になる

性病がきっかけで子宮外妊娠が起こります。子宮外妊娠では、胎児が生きて産まれることができないだけでなく、母親も臓器が破裂するなどの危険にさらされます。

子宮外妊娠とは、受精卵が本来の行き先である子宮に着床しないで、卵管などほかの場所に着床して育ち始めてしまうことです。

原因のひとつは、性病により卵管や卵管の周りが癒着して、受精卵が本来の通り道を通りにくくなることです。

子宮外妊娠が起こってしまうと手術で胎児を取り出すことになる場合が多いです。

5. 性病は流産や早産の原因になる

妊婦がクラミジアに感染すると、子宮の中の絨毛膜(じゅうもうまく)や羊膜(ようまく)という部位に感染を起こしてしまうことがあります。この状態になると、子宮の収縮が頻繁に起こるようになって流産早産の原因となることもあります。

6. 性病は子どもにうつる

お母さんが性病に感染したまま妊娠した場合や、妊娠中に性病に感染した場合は、子どもに感染がうつる可能性が高いです。また、お腹の中での発育を悪くさせることもありえます。子供にうつさないために帝王切開が必要になることもあります。

詳しくは「気づかないうちに子どもに性病が感染するリスクも?母子感染の恐怖から子どもを守ろう」の項で説明しています。

子どもも性行為をして性病に感染する

自分の子どもがいつ性行為を始めたかは気になっていてもわからないものです。生物学的には、10歳から12歳ごろに二次性徴が始まって、身長が止まるころには十分性行為ができる年齢です。特に淋菌クラミジアに10代で感染する人は多いのです。

子どもが性病予防の知識を身に付けないまま性行為を始めてしまうのは危険です。性病を予防するためにコンドームの使い方などを教える性教育はないがしろにできません。

7. 性病の見えない危険を防ぐには?

性病は症状を出さず気付かないまま長引いて、妊娠や出産にも悪影響を与える恐れがあります。特に次に当てはまる女性は性病をうつされないように細心の注意を払ってください。

  • 妊娠している女性
  • 妊娠を計画している女性
  • 将来子どもが欲しいと少しでも思っている女性

性病をうつされないためには、コンドームを正しく使うことが大切です。また特に危険性が高い状況を知ることも大切です。詳しくは「性病予防のための効果的な方法とは?」の項で説明しています。

検査をするべきタイミングについては、「性病かもと思ったら誰に相談したら良い?思い当たることのある人へ」をご覧ください。

もし性病になってしまっても、被害を最小限に食い止めるチャンスはまだあります。治療開始は早ければ早いほど望ましいので、「性病は何科に行けばいいの?」を参考に、医療機関で相談して治療を始めてください。

正しい性病対策をして、自分と未来の子どもの身体を守りましょう。



性病に関する他の詳細情報