急性硬膜外血腫 緊急度高 脳を覆う硬膜表面の血管から出血して、硬膜と頭蓋骨の間に血の溜まりが生じた状態。交通事故などによる強い衝撃で起こりやすい 頭・顔・口 脳・脊髄(中枢神経) リハビリテーション科 脳神経外科 救急科
電解質異常(総論) 血液中の電解質(ミネラル)のバランスが崩れ、多すぎたり少なすぎたりした状態の総称 全身・その他 お腹(胃腸・肝臓・子宮・その他) 一般内科 代謝・内分泌内科 小児科 腎臓内科 救急科
外傷性気胸 緊急度高 ケガが原因で生じる気胸の総称。気胸とは、肺に穴が空くなどして胸腔(肋骨の内側と肺の外側に囲まれる空間)に空気が漏れてきてしまっている状態 胸(肺・心臓・その他) 呼吸器内科 救急科 呼吸器外科
スティーブンス・ジョンソン症候群 緊急度高 多形滲出性紅斑の重症型です。全身の皮膚に水ぶくれができ、口や眼などの粘膜にも症状が出たり、高熱や関節痛も同時に起こる 全身・その他 皮膚 皮膚科 救急科 眼科