あしぜんたいのうごかしにくさ
脚全体の動かしにくさ

脚全体の動かしにくさの基礎知識

概要

足の動かしづらさの原因は、脳卒中など脳の病気、頚椎ヘルニアなど脊髄の病気、筋ジストロフィーなど神経の病気が考えられます。

突然片方の脚が動きにくくなる場合は脳卒中の可能性があり、すぐに救急科の受診が必要な状態です。痺れや痛みの症状もある場合は脊椎の病気の可能性があり、整形外科も適しています。時間をかけて両手足が動かしづらくなるなど左右差がない場合は、神経の病気が考えられ、神経内科が適しています。

原因とメカニズム

人の腕は、「動かす」という脳の司令が脊髄に伝わり、末梢神経を通じて筋肉を動かします。その経路のどこかが障害されると、腕を動かしにくくなります。

その原因として、例えば脳卒中脳腫瘍変形性頚椎症、頸髄損傷などの病気が考えられます。

考えられる病気

ある時突然、片足が動きにくい

脳出血脳梗塞が考えられます。

数週間〜数ヶ月かけて悪くなる

慢性硬膜下血腫パーキンソン病ALS筋萎縮性側索硬化症)や筋ジストロフィー、筋炎、脳腫瘍などが考えられます。

ろれつが回らない

脳出血脳梗塞が考えられます。

数週間前〜数カ月前に頭を打った

慢性硬膜下血腫の可能性があります。

足の痺れや痛みもある

変形性頚椎症脊柱管狭窄症の可能性があります。

両足が動きにくい

脳出血脳梗塞の可能性は、低いです。

両手足が動きにくい

脳出血脳梗塞の可能性は低いです。パーキンソン病重症筋無力症ALS筋萎縮性側索硬化症)や筋ジストロフィー、筋炎などが考えられます。

怖い病気

脳卒中(脳出血、脳梗塞)

ある時突然、片足が動かなくなる、片手足が動かなくなる、ろれつが回らない、意識状態が悪くなる、といった特徴があります。すぐに救急科や神経内科、脳神経外科の受診が必要な状態です。

受診の目安

・あるとき突然起きた
・頭痛がある
・ろれつが回らない
・意識状態が悪い

診療科

脳神経外科

頭痛があるとき、突然起きたとき、ろれつが回らないとき、意識状態が悪いときに適していて、脳卒中脳出血脳梗塞)、脳腫瘍の診断、治療ができます。脳神経外科では、変形性頚椎症など首の脊椎の病気を診断・治療できるところもあります。

神経内科

突然起きたとき、ろれつが回らないとき、意識状態が悪いとき、数週間以上かけて悪くなっているときに適していて、脳梗塞やその他の神経の病気の診断、治療ができます。

整形外科

手足の痺れや痛みがあるときに適していて、変形性頚椎症など首の脊椎の病気の診断・治療ができます。

検査

頭のCT、MRI

脳卒中脳出血脳梗塞)や脳腫瘍、その他の神経の病気の診断の役に立ちます。

首や腰のMRI

変形性頚椎症など首の脊椎の病気の診断に役に立ちます。

治療

原因の病気に応じた治療が行われます。

セルフケア

まずは病院に行って、診断・治療を受けることが大切です。