こうけつあつしょう
高血圧症
140/90mmHgより高い血圧が持続している状態。原因には加齢、喫煙、肥満、ホルモンの異常などがある。高血圧症があると心筋梗塞や脳出血などの危険性が増加する。
17人の医師がチェック 164回の改訂 最終更新: 2022.02.18

高血圧症

高血圧症は血圧が高い状態です。高血圧症は脳梗塞脳出血心筋梗塞などの原因にもなるため、しっかり治療をすることが必要です。高血圧症の治療は生活習慣の改善や薬物療法により行います。

高血圧症とは?症状、原因、検査、治療など

高血圧症は血圧が高い状態です。高血圧症は脳梗塞、脳出血、心筋梗塞などの原因にもなるため、しっかり治療をすることが必要です。高血圧症の治療は生活習慣の改善や薬物療法により行います。

高血圧症の症状:頭痛、めまいなど

高血圧症では頭痛やめまいなどが起こることもありますが、何も症状が現れないことの方が多いです。また、急激な血圧上昇は脳出血、心筋梗塞、急性大動脈解離などの危険な病気の一症状であることがあるので注意が必要です。

高血圧症の原因:塩分の多い食事、喫煙など

高血圧症の原因には塩分の多い食事、喫煙、肥満、ホルモンと関連した病気、薬の副作用などがあります。原因により高血圧症の対応も異なるため、高血圧症の原因を明らかにすることは非常に重要です。

高血圧症の検査:血圧測定、血液検査など

高血圧症の検査では身長・体重・腹囲測定、血圧測定、血液検査、尿検査などを行います。これらは、高血圧症の診断、同時に起こる他の生活習慣病の評価、高血圧症の治療方針決定のために用いられます。

高血圧症の治療:食事療法、運動療法、薬物療法など

高血圧症の治療には食事療法、運動療法、薬物療法があります。食事療法は適切な食事を行います。運動療法では有酸素運動を中心に行います。薬物療法は血管を広げたり、血圧をあげる物質を抑えたりすることで高血圧症を改善します。

知っておくべき高血圧症の注意点

高血圧症は狭心症、心筋梗塞、脳梗塞などの病気を予防するために治療が必要です。高血圧症は薬物療法に加えて、塩分の摂りすぎに気をつけ、適度な運動を取り入れるなど生活習慣の改善も重要です。