おんきょうがいしょう(きゅうせいおんきょうせいなんちょう)
音響外傷(急性音響性難聴)
過度に大きな音が耳に入ってきた時に、内耳が衝撃を受けることで発症する難聴
6人の医師がチェック
22回の改訂
最終更新: 2017.12.06
音響外傷(急性音響性難聴)の基礎知識
POINT 音響外傷(急性音響性難聴)とは
過度に大きな音が耳に入ってきた時に、内耳が衝撃を受けることで発症する難聴です。爆発音やライブなどで大きな音を聞いたあとに起こります。工事現場や工場などで長期間にわたって大きな音を聞くことで起こる難聴は騒音性難聴とよび、急性に発症する音響外傷とは区別します。症状は大きな音を聞いた直後もしくは数時間のうちに、耳が詰まる感じ(耳閉感)や難聴や耳鳴りを自覚します。診断は問診と鼓膜の診察、聴力検査で行います。治療は突発性難聴に準じて、ステロイドや血管拡張薬、ビタミン剤などを使用します。早期の治療が重要ですので、大きな音を聞いた後に難聴を自覚した際は、お近くのクリニックなどの耳鼻科に受診しましょう。
音響外傷(急性音響性難聴)について
音響外傷(急性音響性難聴)の症状
- 爆発音のような強大な音を聞いた跡に耳が詰まるような感じ(耳閉感)や耳の痛みを感じる
- その後、難聴や耳鳴りに気づくことが多い