しろうせいひふえん
脂漏性皮膚炎
皮脂(皮膚のあぶら)がよく出る部位に起こる湿疹。赤ちゃんと成人に多い
8人の医師がチェック
79回の改訂
最終更新: 2022.08.12
脂漏性皮膚炎の詳細情報
脂漏性皮膚炎
脂漏性皮膚炎は皮脂の分泌が原因の一つとなり赤ちゃんや成人に多く起こります。皮脂の分泌が多い頭や顔に多く、頭に起こるとフケが増え、かさぶたが頭全体を覆うような症状になります。顔に起こると赤みやカサカサした皮膚になり、かさぶたが付着します。顔や頭などの目立つ部分に起こるため早く治したいと感じるかもしれません。まず治療のためには病気のことを知って適切に治療を行うことが大切です。ここでは脂漏性皮膚炎の症状、原因、検査、治療などについて簡単に説明します。