腸が詰まって入院に、69歳男性の腹痛の原因がわかるまで

腸閉塞は突然の激しい腹痛や嘔吐を起こします。手術のあとの癒着が原因になりやすいですが、ほかの原因もあります。食べたものを詳しく聞き出すことで診断がついた69歳男性の例が報告されました。
腹痛と嘔吐を訴えた男性
東京歯科大学市川
報告されている69歳の男性は、腹痛と嘔吐を訴えて
腹痛と嘔吐の原因は?
高齢者に腹痛と嘔吐を起こしやすい主な病気として次のものが考えられます。
血液検査では
腸閉塞の原因として、お腹を開く手術をしたあとで腸が周りと
画像上、中身が均一で白く写る特徴が、餅の写りかたとして報告されているものと一致しました。さらに詳しく
入院して手術はせず
餅のトラブルに注意
餅が腸閉塞を起こすことは少ないですが、過去にも報告があります。腸閉塞になった人14人を調べたところ全員が餅を噛まずに飲み込んでいたとする報告もあります。
餅のトラブルでもっと多いのは、のどに詰まることです。毎年かなりの数の死者が出ています。
お正月に餅を楽しみにしている方も多いと思います。けれども、高齢者では万一のトラブルに気を付けつつ食べることも大切です。東京消防庁は餅を小さく切る・よく噛むなどの予防策のほか、背中を叩く応急処置などを紹介しています(http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/stop/old_03.pdf)。
お正月を楽しく過ごすためにも、餅の注意点を覚えておいてください。
執筆者
※本ページの記事は、医療・医学に関する理解・知識を深めるためのものであり、特定の治療法・医学的見解を支持・推奨するものではありません。