地中海食で糖尿病性網膜症を予防!?
地中海食とは魚介類を多くとることなどを特徴とした食事療法です。この研究は、地中海食によって、糖尿病性網膜症や糖尿病性腎症を予防できるか検証しました。
◆糖尿病性網膜症、糖尿病性腎症とは?
糖尿病性網膜症とは糖尿病が原因で起こる病気(
◆糖尿病患者3,614人を対象に検証
この研究は、55歳から80歳の2型糖尿病患者3,614人を対象に、以下の3つの食事を行う群に分け、その後糖尿病性網膜症または糖尿病性腎症が起こった割合を調査しました。
・地中海食にエクストラバージンオリーブオイルを加えた食事
・地中海食にミックスナッツを加えた食事
・通常の食事と、食事の脂肪を少なくするアドバイス
◆地中海食+オリーブオイルで糖尿病性網膜症予防?
食事と糖尿病の合併症の関係は以下の通りでした。
糖尿病性網膜症に対する多変量補正したHRsは、対照の食事と比較しMedDiet+EVOOでは0.56 (95% 信頼区間0.32-0.97)、MedDiet+Nutsでは0.63 (0.35-1.11)であった。腎症について群間の
有意 な差は認めなかった。
地中海食にエクストラバージンオリーブオイルを加えた食事では、通常の食事より糖尿病性網膜症になりにくい結果となりました。糖尿病性腎症については違いが見られませんでした。
地中海食がほかの食事療法よりも効果的に糖尿病性網膜症を予防するかどうかは、この研究では調べられていません。ここで示された結果を活かして糖尿病の食事療法をよりよいものにするためには、ほかの治療法との関係をさらに調査する必要があります。
執筆者
Mediterranean Diet, Retinopathy, Nephropathy, and Microvascular Diabetes Complications: A Post Hoc Analysis of a Randomized Trial.
Diabetes Care. 2015 Sep 13
[PMID: 26370380]※本ページの記事は、医療・医学に関する理解・知識を深めるためのものであり、特定の治療法・医学的見解を支持・推奨するものではありません。