てあしくちびょう
手足口病
子供におこるウイルス感染症の一つ。口や手足にぶつぶつができる
17人の医師がチェック 188回の改訂 最終更新: 2023.12.04

手足口病はどのような病気か

手足口病は手、足、口の中、唇に水ぶくれ(水疱)ができる病気です。原因はウイルスの感染で、5歳以下の子どもを中心に夏に流行します。症状は軽く、自然に治る場合がほとんどですが、ごくまれに命に関わる状態になります。

1. 手足口病にかかりやすい人

手足口病は5歳以下の子どもに多い病気です。1歳未満の赤ちゃんにも感染します。大人の手足口病は比較的少ないですが、大人がかかることもあります。

手足口病はうつる病気なので、周りで流行している情報を見逃さないようにしてください。手足口病は主に夏に流行します。周りで流行していないときに手足口病にかかってしまうことは少ないですが、夏には自分や自分の子どもから手足口病の流行が始まるかもしれないと思ってください。

2. 手足口病の原因

手足口病はコクサッキーウイルスやエンテロウイルスと呼ばれるウイルスが原因となります。ウイルスが人から人へ感染することにより、水ぶくれの症状が起こります。

手足口病の潜伏期間は3日から5日

手足口病はうつる病気です。原因であるウイルスに感染して3日から5日程度は症状の出ない潜伏期間になります。

潜伏期間が過ぎると、手足や口の中、唇に水疱(すいほう)と言われる水ぶくれができます。痛みやかゆみを伴うこともあります。手足口病という名前の通り、手や足や口の中に水ぶくれが出現し、それ以外の部位に水ぶくれが出ることはほとんどありません。

手足口病に抗生物質は効かない

手足口病はウイルスが原因なので、抗生物質は効きません。ウイルスが原因の病気は、抗菌薬(抗生物質、抗生剤)を使っても効果がありません。抗菌薬は細菌に対して効果がある薬ですが、ウイルスには効きません。

手足口病は何度もかかることがある

手足口病のウイルスは免疫の働きで退治されるので、症状は自然に治っていきますが、「免疫がついたので2度とかからない」とはなりません。手足口病を起こすウイルスの種類は多数あるため、同じ人が何度も手足口病になることがあります。

3. 手足口病が重症になるとどうなるか

手足口病では手、足、口の中に水ぶくれができる程度で、熱は出ないか、出ても高熱にはなりにくいです。ほとんどは自然に治ります。

しかし、ごくまれに重症化することがあり、髄膜炎(ずいまくえん)、小脳失調症、脳炎、心筋炎、神経原性肺水腫(しんけいげんせいはいすいしゅ)、急性弛緩性麻痺(きゅうせいしかんせいまひ)といった命にかかわる状態になります。

手足口病が重症化したときの症状

手足口病が重症化した場合は、次のような症状が見られます。

  • ひどい頭痛がある
  • 意識がもうろうとする
  • ふらつく
  • 息切れがある
  • 飲食ができなくて、脱水状態にある
  • 明らかに元気がなくて、いつもと違う

こうした症状が出たときは、重症の合併症が起こっている可能性や、全身の状態が悪い可能性が考えられます。速やかに医療機関に受診してください。

なお、普段は軽い水ぶくれしか起こさない手足口病のウイルスがなぜ重症を起こすのか、原因はわかっていません。

重症化しやすい手足口病がある

手足口病の原因になるエンテロウイルスの中でも、特にエンテロウイルス71型(EV71)と呼ばれるものは重症化しやすいと言われています。EV71は、エンテロウイルスの中でも東南アジアに多く見られるタイプです。過去にマレーシアや台湾などで、EV71が原因で起こる重症の手足口病が流行したことがあります。

4. 手足口病は何科に行けばいい?

手足口病になるのはほとんどが子どもです。子どもの手のひら、足の裏、唇の裏側や口の中に水ぶくれができたら、小児科にかかってください。

大人が手足口病にかかったら?

まれに大人も手足口病にかかります。大人に症状が出て、手足口病かなと思ったら、皮膚科にかかってください。手足口病は手足の皮膚に症状が出るので、皮膚科のお医者さんも手足口病を見慣れています。

近くに皮膚科がないことも多いと思います。そのときは、内科でもよく診られている病気ですので、内科を受診すると良いです。

5. 手足口病の治療はどう選ぶ?

手足口病にはワクチンも特効薬もありません。病院で手足口病と言われたら、まず安静にしてください。

手足口病の症状は、発熱も含めて1週間ほどで自然に完治することがほとんどなので、治療期間も1週間以内で十分です。

病院の治療では喉(のど)の痛みやかゆみの症状を緩和する薬が中心になります。病院に行って薬を出されたときは、何をする薬なのかよく聞いておいてください。「手足口病のかゆみに対する薬」の項で、よく使われる薬剤の注意点を説明しています。

6. 手足口病になったら保育園や学校は休んだほうがいいのか

手足口病を疑う症状が出た場合は、周囲の人にうつさないように、症状が改善するまでは自宅で安静にして、人と極力接触しないように努めることが大切です。

子どもが手足口病にかかったら、保育園や学校はお休みしてください。大人が手足口病にかかったときも、会社はできるだけ休んでください。

出席停止(出勤停止)にする法律上のルールはない

手足口病で学校をいつまで休むべきかは、インフルエンザ麻疹はしか)と違い、学校保健安全法には決められていません。厚生労働省の発表している目安として「解熱して1日以上経って、普段の食事ができる状態」というものがあります。

詳しくは「手足口病で保育園は休むべき?登園・外出できないのはいつまで?」を読んでみてください。