しっしん(ひふえん)
湿疹(皮膚炎)
「かゆみや赤み」、「がさつき」、「ぶつぶつ」など炎症による皮膚の異常を表現した言葉
10人の医師がチェック 190回の改訂 最終更新: 2022.04.06

湿疹(皮膚炎)の詳細情報

湿疹(皮膚炎)

湿疹は皮膚に赤み、かゆみ、ぶつぶつができる病気です。洗剤や石けん、汗、カビ、乾燥などが原因になります。湿疹の診断には発疹の見た目が重要で、特別な検査は必要ないことが多いです。皮膚の保湿やステロイドの塗り薬、抗ヒスタミン薬で治療を行います。