2016.01.22 | ニュース

産後うつに対する早期鉄分補給の効果

臨床試験の結果より
from European journal of nutrition
産後うつに対する早期鉄分補給の効果の写真
(C) highwaystarz - Fotolia.com

出産後、子育てに不安を感じたり、気分が落ちこんだりして、産後うつに陥る母親がいます。原因に貧血が関わっている場合もあります。今回、研究班は、貧血でない産後うつ患者に対する早期の鉄分補給に効果があるかどうかを調べました。

◆70人の母親を対象

妊娠中は、鉄分不足による貧血が起こりやすく、鉄分補給が勧められています。貧血でない人が鉄分を補給しても効果があるかは明らかではありません。

この臨床試験では、産後うつ患者70人について調べました。出産1週間後、母親たちは鉄分を補給するグループと偽薬を飲むグループに分けられました。そして、6週間後、両方のグループでうつ症状の程度が比較されました。

 

◆鉄分補給による産後うつの改善

「産後うつの改善率は鉄分補給を行った群で有意に高かった(42.8 vs. 20 %, p = 0.03)」という結果となり、産後うつの症状は、鉄分を補給したグループでより良くなっていました。

 

明らかな貧血がない産後うつにも、鉄分の補給の効果がある可能性が示されました。産後、気分に変化がある場合、受診してみると鉄分の補給により、症状が良くなるかもしれません。

 

執筆者

後藤由佳利

参考文献

The efficacy of early iron supplementation on postpartum depression, a randomized double-blind placebo-controlled trial.

Eur J Nutr. 2015 Dec 29

 

[PMID: 26715522]

※本ページの記事は、医療・医学に関する理解・知識を深めるためのものであり、特定の治療法・医学的見解を支持・推奨するものではありません。