AGA(男性型脱毛症)の検査について:症状、持病、服薬状況の確認など
AGAが疑われる人には診察や検査が行われ、薄毛がAGAによるものかどうかが調べられます。また、薄毛の原因として全身の病気が疑われる人には血液検査が行われます。
1. AGAが疑われた人に行われる診察や検査の目的について
薄毛の原因はAGAだけではありません。原因に合った治療法でなければ、効果が期待できません。AGAが疑われる人には原因を調べるために次のような診察や検査が行われます。
問診 - 身体診察
- 血液検査
ほとんどの人は問診と身体診察で、AGAかどうかが判断されます。一方で、他の病気と区別がつきにくい人には血液検査が行われます。 次にそれぞれの診察や検査について順に説明していきます。
2. 問診
問診とは患者さんとお医者さんが主に対話形式で行う診察のことを指します。問診の主な目的は患者さんの「身体の状況」や「背景」を把握することです。お医者さんはまず患者さんから困っている症状について聞き取り、その内容を踏まえたうえで、より詳しく知るための質問をしたり、持病や服用している薬を確認したりします。
【AGAが疑われる人への問診の例】
- 脱毛に気づいたのはいつ頃か
- 脱毛は悪化しているか
- 脱毛以外の症状はあるか
- 家族にAGAの人がいるか
- 治療中の持病や過去に治療した病気は何か
- 飲んでいる薬はあるか
一般的にAGAはゆっくりと進行していき、薄毛以外の症状はありません。このため、症状の進行や他の症状の有無が特に重要になります。また、家族にAGAの人がいることも薄毛がAGAによるものかどうかを判断する決め手の1つになります。両親だけではなく、祖父母にもAGAがあったかどうかを把握して受診するとよいです。
AGAの治療では
3. 身体診察
身体診察とはお医者さんが患者さんの身体を観察したり、触れたりして、全身の状態を詳しく調べる診察のことです。AGAが疑われる人には、髪の毛が抜けた部位や、頭皮の状態が詳しく調べられます。また、薄毛の原因となる病気はAGAだけではないので、頭皮だけではなく全身もくまなく調べられます。
4. 血液検査
血液検査はAGAが疑われた人全員に行われるわけではありません。主に薄毛の原因としてAGA以外の病気が疑われる人に行われます。薄毛の原因にはAGA以外にも甲状腺機能亢進症やSLE(全身性エリテマトーデス)などがあり、これらの病気かどうか判断する際には血液検査の結果が参考にされます。具体的には、甲状腺機能亢進症の人では血液中の
ここで例として挙げた病気の詳しい説明は、「甲状腺機能亢進症の基礎知識ページ」や「SLE(全身性エリテマトーデス)の詳細情報ページ」を参考にしてください。
参考文献
・日本皮膚科学会男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版
・Up To Date Androgenetic alopecia in men: Pathogenesis, clinical features, and diagnosis:Authors:Jeff Donovan, MD, PhD Beth G Goldstein, MD Adam O Goldstein, MD, MPH