2016.03.28 | ニュース

ミュージシャンが悩むジストニアは電気刺激が効果的?

30人のミュージシャンを対象に検証
from Medical problems of performing artists
ミュージシャンが悩むジストニアは電気刺激が効果的?の写真
(C) Africa Studio- Fotolia.com

ジストニアとは神経系の何らかの障害により筋肉が固まったりする症状です。中でも手のジストニアは大きな問題となります。今回、手のジストニアがあるミュージシャンに対して電気刺激を行い、その効果を検証した論文を紹介します。

◆  手のジストニアに対する電気刺激の効果は

右手のジストニアがあるミュージシャン30名が対象となりました。対象者は2週間の間、感覚と運動を戻すための運動に加え、電気刺激または偽の電気刺激を組み合わせたリハビリテーションを行いました。毎日1時間のリハビリテーションの時間のうち、電気刺激は最初の30分行われ全部で10回行われました。2週間の間、ジストニアの重症度と患者の変化を計測しました。電気刺激は頭皮上から電気刺激を行い脳の働きを変化させる経頭蓋直流電気刺激(tDCS)が用いられました。

 

◆電気刺激でジストニアが改善

以下の結果が得られました。

両方のグループで2週間の間にジストニアの重症度は有意に改善した。点数の差は電気刺激群で88.23(±40.51)と偽の電気刺激群で63.36 (±30.57)であった。電気刺激を行ったグループは統計学的に有意により大きな改善が見られた。

すべてのグループでジストニアが改善しました。電気刺激を行ったグループは偽の電気刺激を行ったグループよりも大きくジストニアが改善しました。

 

今回感覚と運動を戻すような運動に加え電気刺激を行うことでジストニアが改善しています。ミュージシャンにとって手のジストニアは致命的でもあります。手のジストニアに対するさらなる研究結果が期待されます。

執筆者

PT K.S

参考文献

Effect of Transcranial Direct Current Stimulation on Neurorehabilitation of Task-Specific Dystonia: A Double-Blind, Randomized Clinical Trial.

Med Probl Perform Art. 2015 Sep.

[PMID: 26395620]

※本ページの記事は、医療・医学に関する理解・知識を深めるためのものであり、特定の治療法・医学的見解を支持・推奨するものではありません。