アスパラ-CA錠200に関係する解説
カルシウム製剤
- アスパラ-CA錠200は、カルシウム製剤に分類される。
- カルシウム製剤とは、体内にカルシウムを補充し、骨粗しょう症、高リン血症、消化器症状などを改善する薬。
カルシウム製剤の代表的な商品名
- アスパラ-CA
- カルチコール
- 乳酸カルシウム
- 沈降炭酸カルシウム、カルタン、炭カル錠
- デノタス
商品名 | アスパラ-CA錠200 |
---|---|
一般名 | L-アスパラギン酸カルシウム水和物錠 |
薬価・規格 | 5.7円 (1錠) |
薬の形状 |
内用薬 > 錠剤 > 錠
![]() |
製造会社 | ニプロESファーマ |
YJコード | 3214001F1020 |
レセプト電算コード | 613210001 |
識別コード | TA103 |
腹部膨満感、軟便、胸やけ、頭痛、心窩部不快感、発疹、高カルシウム血症、結石症
薬剤名 | 影響 |
---|---|
活性型ビタミンD製剤 | 高カルシウム血症 |
ジギタリス剤 | 中毒<不整脈・ショック> |
ジゴキシン | 中毒<不整脈・ショック> |
ジギトキシン | 中毒<不整脈・ショック> |
テトラサイクリン系抗生物質<経口> | 作用が減弱 |
テトラサイクリン<経口> | 作用が減弱 |
ニューキノロン系抗菌剤<経口> | 作用が減弱 |
塩酸シプロフロキサシン<服用> | 作用が減弱 |
ノルフロキサシン<経口> | 作用が減弱 |
トシル酸トスフロキサシン<服用> | 作用が減弱 |