グリファーゲン静注20mLに関係する解説
グリチルリチン製剤
- グリファーゲン静注20mLは、グリチルリチン製剤に分類される。
- グリチルリチン製剤とは、甘草(カンゾウ)などに含まれる成分であるグリチルリチン酸の効果により、肝臓の働きを改善したり皮膚の炎症などを抑える薬。
グリチルリチン製剤の代表的な商品名
- グリチロン配合錠、ネオファーゲンC配合錠、二チファーゲン配合錠
商品名 | グリファーゲン静注20mL |
---|---|
一般名 | グリチルリチン・グリシン・システイン配合20mL注射液 |
薬価・規格 | 57.0円 (20mL1管) |
薬の形状 |
注射薬 > 液剤 > 注射液
|
製造会社 | 日医工ファーマ |
YJコード | 3919502A1406 |
レセプト電算コード | 620847201 |
血清カリウム値低下、過敏症、蕁麻疹、そう痒、嘔気、嘔吐、咳嗽、一過性視覚異常、一過性の目のかすみ、一過性の目のチカチカ、熱感
ショック、アナフィラキシー、アナフィラキシーショック、血圧低下、意識消失、呼吸困難、心肺停止、潮紅、顔面浮腫、浮腫、偽アルドステロン症、高度低カリウム血症、低カリウム血症、血圧上昇、ナトリウム貯留、体液貯留、体重増加、脱力感、筋力低下
頭痛、気分不良、発疹、上腹部不快感、全身倦怠感、筋肉痛、異常感覚、しびれ感、ピリピリ感、発熱、過呼吸症状、肩の熱感、四肢冷感、冷汗、口渇、動悸、尿糖陽性
薬剤名 | 影響 |
---|---|
カンゾウ含有製剤 | 偽アルドステロン症 |
ループ利尿剤 | 低カリウム血症<脱力感・筋力低下等> |
エタクリン酸 | 低カリウム血症<脱力感・筋力低下等> |
フロセミド | 低カリウム血症<脱力感・筋力低下等> |
チアジド系及びその類似降圧利尿剤 | 低カリウム血症<脱力感・筋力低下等> |
トリクロルメチアジド | 低カリウム血症<脱力感・筋力低下等> |
クロルタリドン | 低カリウム血症<脱力感・筋力低下等> |
塩酸モキシフロキサシン | 心室性頻拍<Torsade de pointesを含む>、QT延長 |