ニチファーゲン配合錠に関係する解説
グリチルリチン製剤
- ニチファーゲン配合錠は、グリチルリチン製剤に分類される。
- グリチルリチン製剤とは、甘草(カンゾウ)などに含まれる成分であるグリチルリチン酸の効果により、肝臓の働きを改善したり皮膚の炎症などを抑える薬。
グリチルリチン製剤の代表的な商品名
- グリチロン配合錠、ネオファーゲンC配合錠、二チファーゲン配合錠
商品名 | ニチファーゲン配合錠 |
---|---|
一般名 | グリチルリチン・グリシン・DL-メチオニン配合剤錠 |
薬価・規格 | 5.1円 (1錠) |
薬の形状 |
内用薬 > 錠剤 > 錠
![]() |
製造会社 | 日新製薬 |
YJコード | 3919100F1169 |
レセプト電算コード | 620845301 |
識別コード | NS33 |
血清カリウム値低下、腹痛、頭痛
偽アルドステロン症、低カリウム血症、血圧上昇、ナトリウム貯留、体液貯留、浮腫、尿量減少、体重増加、脱力感、筋力低下、筋肉痛、四肢痙攣、四肢麻痺、横紋筋融解症、CK上昇、CPK上昇、血中ミオグロビン上昇、尿中ミオグロビン上昇
薬剤名 | 影響 |
---|---|
カンゾウ含有製剤 | 偽アルドステロン症 |
ループ利尿剤 | 低カリウム血症<脱力感・筋力低下等> |
エタクリン酸 | 低カリウム血症<脱力感・筋力低下等> |
フロセミド | 低カリウム血症<脱力感・筋力低下等> |
チアジド系及びその類似降圧利尿剤 | 低カリウム血症<脱力感・筋力低下等> |
トリクロルメチアジド | 低カリウム血症<脱力感・筋力低下等> |
クロルタリドン | 低カリウム血症<脱力感・筋力低下等> |
塩酸モキシフロキサシン | 心室性頻拍<Torsades de Pointesを含む>、QT延長 |