こうないえん
口内炎
ほほの内側や歯ぐきなど、口の中やその周辺の粘膜に起こるできものの総称。
10人の医師がチェック 170回の改訂 最終更新: 2023.02.01

Beta 口内炎についての医師コメント

口内炎の原因は様々ですが、口内炎があると食欲が落ちてしまったり食べられるものが自ずと制限されるため、生活の質を著しく落とすことが多く、患者さんに取ってはつらいものです。
日常診療上では軟膏などは希望されても、痛み止めとなると我慢しておられる方がかなり多いのですが、我慢しすぎず医師に相談して痛み止めを活用していただきたいです。
また口内炎として弱くなった粘膜のところからばい菌が入りやすくなるため、ブラッシングなどで口腔内を清潔にしていただくよう指導していますが、あまりゴシゴシしてしまうと粘膜を逆に傷つけてしまうこともあります。歯科医に正しいブラッシング法を教わりましょう。


匿名協力医師
患者さんへのメッセージ
2015.03.03