2015.12.23 | ニュース
警察官のストレスとメタボの関係
将来病気になる可能性を追跡調査
from PloS one
(C) aleksicze - Fotolia.com
過度なストレスは心の病気を引き起こすと知られています。今回の研究で、5年間の職業ストレスとメタボリックシンドロームの関係について調査をして、高いストレス状態にある警察官がでメタボになりやすいことが報告されました。
◆5年間の追跡調査
234人の警察官の2009年1月~2014年1月までの5年間の職業性ストレスとメタボリックシンドロームの関係について調査しました。評価指標として
◆高いストレス状態がメタボに関係ある結果に
研究の結果、警察官のうち全体の4分の1のもっとも高いストレス状態にあった人では、全体の4分の1のもっとも低いストレス状態の警察官と比べて、中性脂肪値が高く、HDLコレステロール値が低いという結果でした。
この研究から、仕事のストレスがメタボに関係あるメカニズムは不明ですが、結果としては何かの関係があるのかもしれません。ストレスを最低限にする気にする生活は、少なからず皆さんの健康へいい方向に向かうでしょう。
執筆者
参考文献
※本ページの記事は、医療・医学に関する理解・知識を深めるためのものであり、特定の治療法・医学的見解を支持・推奨するものではありません。