2015.05.19 | ニュース

脳をアルツハイマー病から守る物質

アルツハイマー病マウスの症状を回復させる実験に成功

from Molecular psychiatry

脳をアルツハイマー病から守る物質の写真

アルツハイマー病では脳の中でさまざまな物質の働きに変化が起こります。アルツハイマー病を進行させると考えられている、アミロイドβ(Aβ)という物質などが代表的です。中国などの研究班が、アルツハイマー病患者の脳では少なくなっている「p75ECD」という物質に注目し、p75ECDを正常な量に戻すことで、アルツハイマー病のマウスの脳に起こった変化を回復させる効果があったことを報告しました。

◆アルツハイマー病モデルマウスで、p75ECD量が減る

この研究で筆者らは、以下のように、アルツハイマー病の患者の脳で、「p75ECD」が少なくなっていることを確かめました。

アルツハイマー病患者とAPP/PS1トランスジェニックマウスの脳における脳脊髄液において、p75ECD量が有意に減少していた[...]。

APP/PS1トランスジェニックマウスとは、アルツハイマー病を発症するよう遺伝子を改変したマウスです。このマウスの脳でも、人間のアルツハイマー病患者と同じように、p75ECDが少なくなっていました。

 

◆p75ECDを加えると、マウスの病態が回復した

p75ECDがアルツハイマー病の脳変化に関係していると考えられたため、著者らは更に、以下のように、マウスの脳の中でp75ECDを正常な量まで戻す実験を行いました。

APP/PS1マウスの脳にAβが沈着する前または後に、ヒト由来p75ECD遺伝子を脳に導入して通常レベルの発現量に戻すと、行動障害やアルツハイマー病で見られる所見(Aβ沈着、細胞死、神経炎症、タウ蛋白質リン酸化、樹状突起棘・神経構造やシナプスタンパクの損失など)が回復した。

アルツハイマー病の症状や脳の変化を起こしていたマウスに遺伝子操作を行い、脳の中でp75ECDが作られるようにしたところ、症状や脳の変化が回復しました。

著者らは「これらのデータからp75ECDは生理的にAβの毒性から神経を保護する分子であり、アルツハイマー病患者への新たな治療標的とバイオマーカーになるであろうことが示された」と述べています。

 

p75ECDという物質が、マウスにおいてアルツハイマー病の治療に効果がありそうであると判明しました。ヒトにおいてもアルツハイマー病の予防や治療に効果があることが示せれば、もしかしたら画期的な治療法が生み出させれるかもしれません。

世界中で進んでいる認知症研究に、今後も期待しましょう。

執筆者

高田

参考文献

p75NTR ectodomain is a physiological neuroprotective molecule against amyloid-beta toxicity in the brain of Alzheimer's disease.

Mol Psychiatry. 2015 Apr 28

[PMID: 25917367]

※本ページの記事は、医療・医学に関する理解・知識を深めるためのものであり、特定の治療法・医学的見解を支持・推奨するものではありません。

▲ ページトップに戻る