がんめんしんけいまひ
顔面神経麻痺
病気やけがなどによって顔面神経に障害が生じ、表情筋を動かせなくなった状態
10人の医師がチェック 123回の改訂 最終更新: 2019.09.30

顔面神経麻痺の基礎知識

POINT 顔面神経麻痺とは

病気やけがによって、顔面を動かす顔面神経に障害が生じて、表情筋が動かせなくなった状態です。脳梗塞などで起こる中枢性顔面神経麻痺と、顔面神経が脳から顔に伝わる経路で障害が起きる末梢性顔面神経麻痺があります。末梢性顔面神経麻痺の原因は約60-70%が特発性顔面神経麻痺(ベル麻痺)、10-15%がラムゼイハント症候群です。その他には、頭蓋骨の骨折や手術の合併症、耳下腺がん、中耳炎などがあります。症状は片方のまぶたが閉じられない、口元から水が漏れるなどが代表的です。 中枢性顔面神経麻痺では緊急治療が必要な脳梗塞などの可能性があります。顔面の麻痺にあわせて話しにくさや手足の動かしにくさなどを自覚した時は、まず神経内科や脳神経外科のある病院に受診しましょう。救急車での受診でも構いません。脳梗塞などの可能性が低いと診断された場合は、耳鼻咽喉科を受診しましょう。

顔面神経麻痺について

  • 病気やけがなどによって顔面神経に障害が生じ、表情筋を動かせなくなった状態
  • 明らかな原因が特定されないものはベル麻痺と呼ばれる
    • 近年ベル麻痺発症には以下が関わっていると考えられている
      • ウイルス感染
      • 骨による神経の圧迫
      • 寒さのため神経に届く血の流れの悪化
      • ストレス
      • 飲酒
      • 疲労
  • 外傷などで顔面神経が圧迫されることでも起こる
  • 人口10万人あたり年20-30人
    • 男女問わず40歳代に最も多い
  • 病気は以下の2つに分けられる
    • 末梢性顔面神経麻痺
      • 麻痺している側のおでこのしわ寄せができない
    • 中枢性顔面神経麻痺
      • 両側のおでこのしわ寄せが可能

顔面神経麻痺の症状

  • 顔が左右非対称に見える
    • 特に鼻から唇の端へ向かうシワが麻痺している側で目立たなくなることが特徴的
  • おでこにしわを寄せられない
    • 末梢性顔面神経麻痺に見られるが、中枢性顔面神経麻痺では見られない
  • まぶたを閉じられない
  • 口が閉じられない
    • 片方の口の端が垂れる
    • よだれが垂れたり食べ物が溢れる
  • 金属を口に入れたような感じがする
  • 顔の運動が麻痺している側の耳が過敏になる
    • 感じる音の大きさを調整する部分に障害が起こることがあるため

顔面神経麻痺の検査・診断

  • 耳の発疹発赤を調べることで、診断の助けとなる場合がある
  • 血液検査
    • ヘルペスウイルス感染がないかを調べる
    • 状況に応じて、糖尿病B型肝炎ウイルス感染がないかを調べる
  • 画像検査
    • CT検査:脳や頭蓋骨に異常がないかを調べる
    • MRI検査:脳に異常がないかを調べる

顔面神経麻痺の治療法

  • 脳梗塞など、顔面神経麻痺の明らかな原因がある場合には、その病気の治療を行う
  • 原因が特定できない場合(ベル麻痺)には、以下の治療を行う
    • ステロイド薬の使用
    • ビタミンB12の内服
    • 発症してから早期の治療が重要
    • 比較的、経過は良好で、数か月で自然治癒することもある
    • 中には症状が後遺症として残ってしまう人もいる
  • 外傷など顔面神経が圧迫されていることが原因の場合
    • 顔面神経を圧迫する部位を手術で改善させる

顔面神経麻痺の経過と病院探しのポイント

顔面神経麻痺が心配な方

顔面神経麻痺は、ある日突然、顔面の表情が左右非対称的になってしまうという経過で発症するのが典型的です。顔面の片側の筋肉が働かなくなってしまうため、片側のみで表情が作れなくなります。例えば、右側では笑顔になっていても左側では口角が下がっていたり、片方のみまゆげが上がらなくなったり、といったような具合です。このような症状の病気ですから、鏡を見ればご自身で診断することは比較的容易です。ただし、「以前から左右で顔の作りが違うような気がする」というものではなく、昨日まで問題なかったものがある日突然変わってしまう、という経過がこの病気です。

ご自身が顔面神経麻痺でないかと心配になった時、最初に受診するのは神経内科または脳神経外科のある病院をお勧めします。顔面神経麻痺の重要な原因の一つに脳梗塞がありますので、脳梗塞でないことを確認するために、それを念頭に置いた診察を行います。場合によっては頭部MRIや頭部CTの検査も必要になるでしょう。発症から時間が経っていたり、脳梗塞が起こることがまれな若い方などの場合には、検査を行わずに顔面神経麻痺として治療を開始することもあります。

顔面神経麻痺に関連する診療科の病院・クリニックを探す

顔面神経麻痺でお困りの方

顔面神経麻痺の治療は、なかなか劇的に効くものがなく、難航しがちです。ステロイド薬や抗ウイルス薬を使用することがありますが、これらも服用すれば必ず治癒する、というものでもありません。多くは自然の経過で治癒するのですが、治癒率は100%というわけではなく、後遺症として顔面の変化が残ってしまう方もいます。

一部には顔面神経外来や顔面神経麻痺外来といった専門性の高い内容の医療を提供している医療機関もあります。症状が長引いたり、治療が難航している場合にはこれらの外来受診を考えてみても良いかもしれません。そのような場合でも、最初の医療機関で受けた治療の内容を引き継ぐために、診療情報提供書(紹介状)をもらった上で受診されることをお勧めします。

顔面神経麻痺に関連する診療科の病院・クリニックを探す

顔面神経麻痺が含まれる病気

顔面神経麻痺のタグ