聞きなれない名前だと思いますが、要するに不整脈のために頭に血流が行かず失神が起きてしまうような状態です。不整脈と言ってもいろいろあって、脈が飛ぶことを多少自覚する程度で症状がないような場合はそんなに神経質になる必要はないと思うのですが、「失神」というのは非常に怖いです。危険な作業に従事している時(車の運転を含む)に失神してしまうと死亡事故を引き起こしてしまうというだけでなく、こういった不整脈が心室細動など致死的な不整脈を引き起こしてしまい突然死につながることもあります。
まずは不整脈があるかどうかのチェックが必要です。一回の心電図で不整脈がつかまればよいですがなかなかそうはいかず、一日心電図をつけるホルター心電図というものをやることが多いです。それでもつかまらなくて不整脈が疑わしい場合は心電図計を身体に一時的に留置することが必要になります。そこまでして診断をつけたい理由が、上で述べたように「見逃すと突然死につながるから」です。