もうまくはくり
網膜剥離
眼球の内側に張り付いている網膜が剥がれてしまった状態。ものの見え方に異常(視野が欠ける、ものが歪んで見えるなど)がでたり、ひどい場合は失明してしまうこともある
5人の医師がチェック 150回の改訂 最終更新: 2021.03.31

網膜剥離の症状について

網膜剥離では視界にゴミのようなものが見える症状(飛蚊症:ひぶんしょう)や、眼の中でピカピカと光が走る症状(光視症:こうししょう)、視野の欠け、ぼやけ、歪み(変視症:へんししょう)を感じます。痛みはありませんが、このような症状に気がついたら医療機関を早めに受診してください。ここでは網膜剥離で起こりやすい症状について詳しく説明します。

1. 網膜剥離の前兆はあるか

網膜剥離の前兆に気がつければ早めに受診ができますが、残念ながら網膜剥離に特有の前兆はありません。

ただし、網膜剥離の原因の一つとなる「後部硝子体剥離」を起こすと視界に黒い点やゴミ、光が見えることがあります。後部硝子体剥離は主に加齢で起こる硝子体の変化です。これ自体は生理的なもので特別な治療は必要としませんが、引き続いて網膜剥離を起こすことがあることに注意が必要です(詳しくはこちらを参考にしてください)。

そのため、上記の症状に気づいた場合には、網膜剥離を起こしていないかの確認のために眼科を一度受診してみてください。

なお、網膜は痛みを感じる神経がないため、剥離に伴う痛みはありません。

2. 網膜剥離になるとどのような症状が現れるか

網膜剥離が起きると見え方に下記のような変化が現れます。

  • 視界に黒い点やゴミが見える:飛蚊症
  • 目の中にピカピカと光が見える:光視症
  • 視野の一部が見えにくくなる:視野欠損
  • ものが見えにくくなる:視力低下
  • ものがゆがんで見える:変視症

網膜剥離の程度が軽い人では、剥離が起きていないほうの目で視野を補ってしまうため、これらの変化に気がつきにくいです。片目ずつ見てみると変化がわかりやすくなりますので、何かを見ている時に違和感を感じた際には、片目ずつものを見て確認してみてください。

それぞれの症状について、さらに詳しく説明します。

3. 視界に黒い点やゴミが見える:飛蚊症(ひぶんしょう)

網膜剥離では視界に黒い点や半透明のゴミのような浮遊物が見える症状が起こります。このような症状を飛蚊症(ひぶんしょう)と呼びます。白い壁や画面、青空のような明るい光が眼の中に入る状況で気がつきやすく、眼を動かすとその浮遊物も合わせて動くように見えます。

飛蚊症は網膜剥離でなくとも起こります。例えば加齢に伴っても起こりますが、これは治療の必要がないものです。治療が必要な飛蚊症かどうかを自分で判断するのは難しいため、初めて気がついた時には一度受診することをお勧めします。

一つの目安として、網膜剥離であれば急激に悪化して黒い点やゴミが増えることが多いです。このような症状があれば、すぐに眼科を受診してください。

4. 目の中にピカピカと光が見える:光視症(こうししょう)

網膜剥離を起こすと、視野の中にピカピカ光る稲妻のような光を感じることがあります。このような症状を光視症(こうししょう)とよびます。眼を動かすと視野のまわりに一瞬、光が走るような症状が起こります。

5. 視野の一部が見えにくくなる:視野欠損

網膜剥離では視野の一部がカーテンがかかったように暗くなったり、見えにくくなったりします。網膜は眼球の内側を広く覆っていて、それぞれ対応する視野の部分があります。網膜剥離で一部の網膜が剥がれると、その部分が担当していた視野が見えなくなります。

視野の欠損は、視力を最も担う黄斑まで網膜剥離がおよぶと顕著に現れ、視野の中央が見えなくなるとともに視力が急激に低下します。黄斑以外の部分は視力が弱いため、たとえ網膜剥離が起きていても視野欠損に気づかないことがあります。

6. ものが見えにくくなる:視力低下

網膜の中央にある黄斑には色や形を識別する視細胞が多くあります。そのため、黄斑剥離が起きると一気に視力が低下します。この場合、失明を避けるために早急に手術が必要です。

黄斑剥離が起きていない場合でも、後部硝子体剥離に伴う出血が硝子体に広がると視野全体が暗くなったり、膜がかかったように見えたりすることがあります。

7. ものがゆがんで見える:変視症

網膜の中心となっている黄斑に網膜剥離が広がると、ものがゆがんで見えます。この症状を変視症とよびます。