2016.01.21 | ニュース
うつの治療は血糖値の改善にも関係しているかもしれない
1,399人のデータから
from Family practice

(C) pressmaster - Fotolia.com
2型糖尿病では、うつ症状がともなって現れることがあり、状態の悪化につながります。うつ症状を治療することで、血糖値を下げる治療にも効果があるかどうか、治療された人のデータをもとに解析が行われました。
◆抗うつ薬で治療すると血糖値はよくなるか?
研究班は、2型糖尿病とうつ症状を診断された人1,399人を対象に、経過のデータを集め、統計解析によって、抗うつ薬治療と
◆抗うつ薬を使ったほうが血糖値が改善
次の結果が得られました。
抗うつ薬治療を受けたうつ症状患者のうち50.9%で良好な血糖コントロールが達成され、対して抗うつ薬治療を受けなかった対象者では34.6%だった。
抗うつ薬治療を受けた人のほうが、抗うつ薬を使わなかった人よりも、HbA1cが7%未満になる割合が多くなっていました。
うつ症状自体が
執筆者
参考文献
Antidepressant medication use and glycaemic control in co-morbid type 2 diabetes and depression.
Fam Pract. 2016 Jan 7. [Epub ahead of print]
[PMID: 26743722]※本ページの記事は、医療・医学に関する理解・知識を深めるためのものであり、特定の治療法・医学的見解を支持・推奨するものではありません。