はらだびょう(ふぉーくと・こやなぎ・はらだびょう)
原田病(フォークト・小柳・原田病)
免疫反応の異常でぶどう膜炎が起こり、両眼にまぶしさや痛み、見えにくさを感じる
4人の医師がチェック 106回の改訂 最終更新: 2020.06.07

原田病(フォークト・小柳・原田病)の基礎知識

POINT 原田病(フォークト・小柳・原田病)とは

自分の身体を守るための免疫が不適切に自分を攻撃してしまう、自己免疫疾患の一つです。頭痛、頭皮のぴりぴり感、耳鳴り、耳が遠くなるなどの症状が出た後、しばらくして急にかすんだように見づらくなる人が多いです。数か月たつと、肌の一部が白くなったり、白髪になったりする人もいます。全身の病気のため、治療は点滴や内服でステロイドの全身投与を行います。それに加え目薬でステロイドを使います。多くの人は後遺症も少なく治ります。しかし、炎症が強かったり、発見が遅れたりすると見えにくさが残ることが多いため、早めの眼科受診や治療が重要です。

原田病(フォークト・小柳・原田病)について

  • 免疫反応の異常が原因でぶどう膜炎が起こった状態
    • 自己免疫疾患の一種で、色素細胞を免疫細胞が攻撃するために起こると考えられている
    • 遺伝的要因が関係しているといわれる
    • 両眼にまぶしさや痛み、見えにくさを感じる
    • 眼以外の色素細胞を持つ部位(脳、皮膚、毛髪、内耳)などの組織も侵されることがある
      • そのため、ぶどう膜髄膜炎症候群とも呼ばれる
      • 髄膜炎難聴が同時に起こることが多い
  • 日本人を含めたアジア系の人種に多くみられる

原田病(フォークト・小柳・原田病)の症状

  • 通常両眼に症状が出やすい
  • 眼に現れる症状
    • まぶしい
    • 眼の奥のほうが痛い
    • 物が見えにくい
  • 眼以外の症状(眼より先に現れることもある)
    • 発熱
    • のどの痛み
    • 耳鳴り
    • 難聴
    • めまい
    • 頭痛、頭皮がピリピリするなどの違和感
    • 皮膚の色素の消失
    • 毛髪やまつ毛、まゆげが白くなる
    • 毛が抜ける
    • 頭痛 など

原田病(フォークト・小柳・原田病)の検査・診断

  • 眼底検査:目の中の状態を調べる(炎症によって網膜が剥離している様子が見えることがある)
    • 網膜剥離は炎症が改善すると元に戻ることも多い
  • 蛍光眼底造影検査:目の中の血管の状態を調べる
  • 髄液検査腰椎穿刺を用いて、炎症の有無を調べる
  • 聴力検査:聴力の低下の有無を調べる

原田病(フォークト・小柳・原田病)の治療法

  • 主な治療
    • ステロイド薬の大量使用(ステロイドパルス療法)
    • ステロイド薬の点眼
    • 散瞳薬の点眼
  • 長期的な経過
    • 治療が遅れると炎症が慢性化しやすい
    • 早めの眼科受診が必要
    • 多くの場合、発症後2か月くらいで回復期に入る
    • 回復後、眼底は色素が抜けた状態になる
    • 色素細胞の損傷によって皮膚や頭髪、まゆ毛の一部が白くなることもある
    • 眼の炎症は再発することもあるので注意が必要

原田病(フォークト・小柳・原田病)が含まれる病気

原田病(フォークト・小柳・原田病)のタグ

原田病(フォークト・小柳・原田病)に関わるからだの部位