2016.04.02 | ニュース

むち打ちにはどんな運動が効果的?

むち打ち患者216名を分析
from Journal of manipulative and physiological therapeutics
むち打ちにはどんな運動が効果的?の写真
(C) lightwavemedia - Fotolia.com

むち打ちは事故などの衝撃により、首の筋肉や靭帯を痛め、首の痛みや動きに制限がでる状態をいいます。むち打ちによる痛みや動きの制限にどのような運動に効果があるのか、検証した研究を紹介します。

◆運動がむち打ちに及ぼす効果

むち打ち患者216名が対象となりました。対象者は3つの運動の効果を検証するために首の運動グループ、首の運動と行動療法を組み合わせたグループ、指定された日常生活での運動をするグループの3つのグループにランダムに分けられました。3ヶ月と6ヶ月時点での首の筋力と筋力テスト後の痛み、運動の恐怖感、運動の柔軟性、患者の満足度が測定され効果が比較検証さました。

 

◆首の運動で痛みと筋力を改善

以下の結果が得られました。

処方された身体活動グループと比較すると、首の運動グループ、首の運動と行動学的アプローチを併用したグループにおいて背側頸部筋の持久力がより大きく向上し(P = 0.003)、頸部筋持久力テスト後の痛みのより大きな減少(P =0.03)、そして治療の満足度の向上(P<0.001)がみられた。運動恐怖感と運動の柔軟性はグループ間で有意な差は見られなかった(P>0.07)。

首の運動グループ、首の運動と行動療法を組み合わせたグループにおいて首の後ろの筋力が向上し、首筋力テスト後の痛みが軽減しました。さらには治療後の患者満足度が向上しました。

 

むち打ち後は首に頸椎カラーなどをして安静にする方法もあります。しかし、安静にすると筋力は低下しやすく、筋肉が固まる場合もあります。ここで効果が見られたように、首の運動を行うことが症状を改善する治療の一つになるかもしれません。

執筆者

PT K.S

参考文献

The effect of 3 different exercise approaches on neck muscle endurance, kinesiophobia, exercise compliance, and patient satisfaction in chronic whiplash. 

J Manipulative Physiol Ther. 2015 Sep.

[PMID: 26387858]

※本ページの記事は、医療・医学に関する理解・知識を深めるためのものであり、特定の治療法・医学的見解を支持・推奨するものではありません。