ベプリコール錠50mgに関係する解説
カルシウム拮抗薬(IV群抗不整脈薬)
- ベプリコール錠50mgは、カルシウム拮抗薬(IV群抗不整脈薬)に分類される。
- カルシウム拮抗薬(IV群抗不整脈薬)とは、心筋細胞内へのCa(カルシウム)イオンの流入を阻害し、心筋の異常な収縮を抑えることで乱れた脈(主に頻脈)を整える薬。
カルシウム拮抗薬(IV群抗不整脈薬)の代表的な商品名
- ベプリコール
商品名 | ベプリコール錠50mg |
---|---|
一般名 | ベプリジル塩酸塩水和物錠 |
薬価・規格 | 38.5円 (50mg1錠) |
薬の形状 |
内用薬 > 錠剤 > 錠
![]() |
製造会社 | オルガノン |
ブランド | ベプリコール錠50mg 他 |
YJコード | 2129011F1035 |
レセプト電算コード | 620004581 |
識別コード | ZT1 |
徐脈、T波異常、動悸、AST上昇、ALT上昇、Al-P上昇、γ-GTP上昇、肝機能異常、白血球減少、頭痛、めまい
QT延長、心室頻拍、Torsade de pointes、心室細動、アダムス・ストークス症候群、無顆粒球症、発熱、下痢、貧血、全身倦怠、致死的、咳嗽、呼吸困難、肺音異常、捻髪音、洞停止、房室ブロック、間質性肺炎
ふらつき感、嘔気、胃部不快感、腹部不快感、食欲不振、便秘、胸やけ、口渇、過敏症、発疹、倦怠感、排尿障害、胸部不快感、ほてり、失神発作
薬剤名 | 影響 |
---|---|
リトナビル | 心室頻拍等の重篤な副作用 |
サキナビルメシル酸塩 | 心室頻拍等の重篤な副作用 |
硫酸アタザナビル | 心室頻拍等の重篤な副作用 |
ホスアンプレナビルカルシウム水和物 | 心室頻拍等の重篤な副作用 |
イトラコナゾール | 本剤の血中濃度上昇によりQT延長 |
塩酸アミオダロン<注射> | Torsade de pointes |
シポニモドフマル酸 | Torsade de pointes、重篤な不整脈 |
エリグルスタット酒石酸塩 | QT延長 |
低カリウム血症を起こす恐れがある薬剤 | 不整脈 |
利尿剤 | 不整脈 |
QTを延長する薬剤 | 不整脈 |
キニジン | 不整脈 |
ジゴキシン | 中毒症状<頭痛・嘔気・めまい等> |
β-遮断剤 | 徐脈 |
プロプラノロール | 徐脈 |
カルシウム拮抗剤 | 徐脈 |
ベラパミル | 徐脈 |