メスチノン錠60mgの副作用
※ 副作用とは、医薬品を指示どおりに使用したにもかかわらず、患者に生じた好ましくない症状のことを指します。
人により副作用の発生傾向は異なります。記載されている副作用が必ず発生するものではありません。
また、全ての副作用が明らかになっているわけではありません。
主な副作用
腹痛、下痢、発汗、流涎、骨格筋の線維性攣縮、悪心、腹鳴、動悸、頭痛、流涙、気管支分泌亢進
起こる可能性のある重大な副作用
コリン作動性クリーゼ、呼吸筋麻痺、線維性攣縮、縮瞳、徐脈
上記以外の副作用
耳鳴、発疹、嘔吐
メスチノン錠60mgの用法・用量
- 通常成人1日3錠を1日3回に分けて経口投与する
- ただし、医師の監督下に症状に応じて、適宜、用量および服用回数を増減することができる
※ 実際に薬を使用する際は、医師から指示された服用方法や使用方法・回数などを優先して下さい。
※ 薬は飲み合わせによって身体に悪い影響を及ぼすことがあります。 飲み合わせに関して気になることがあれば、担当の医師や薬剤師に相談してみましょう。
薬剤名 | 影響 |
脱分極性筋弛緩剤 | 作用が増強 |
スキサメトニウム塩化物水和物 | 作用が増強 |
副交感神経抑制剤 | ムスカリン様作用を隠蔽し本剤の過剰投与を招く |
硫酸アトロピン | ムスカリン様作用を隠蔽し本剤の過剰投与を招く |
コリン作動薬 | コリン作用が増強 |
塩化アセチルコリン | コリン作用が増強 |
塩化ベタネコール | コリン作用が増強 |
コリンエステラーゼ阻害剤 | コリン作用が増強 |
塩酸ドネペジル | コリン作用が増強 |