ノルクスK錠
ノルクスK錠の基本情報
ノルクスK錠の概要
商品名 | ノルクスK錠 |
---|---|
薬のタイプ | 内服 / 第2類 |
製造会社 | 明治薬品 |
販売会社名 | 明治薬品 |
ノルクスK錠の特徴
解熱・消炎、シャクヤク・トウキは鎮痛・鎮静、およびシャクヤク・カンゾウは鎮痛・鎮痙の作用がある。
したがって、尿道、膀胱等に異和感があり、これによって生じた小便が近くて、1回の量が少ない、または小便が
出るときに尿道が痛み、尿がにごるもの、排尿後すっきりせず
ノルクスK錠の効果・効能
ノルクスK錠の構成成分
ノルクスK錠の用法・用量
成人15歳以上:1回3錠。
7歳以上15歳未満:1回2錠。
1日3回服用。
7歳未満:服用しない。
<用法及び用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
ノルクスK錠の主な副作用
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)胃腸が弱く下痢しやすい人。
(4)高齢者。
(5)次の症状のある人。
むくみ
(6)次の診断を受けた人。
高血圧,心臓病,腎臓病
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
[関係部位:症状]
消化器:食欲不振,胃部不快感
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。
[症状の名称:症状]
間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。
偽アルドステロン 症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満 等が繰り返しあらわれる。
3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
下痢
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)胃腸が弱く下痢しやすい人。
(4)高齢者。
(5)次の症状のある人。
(6)次の診断を受けた人。
高血圧,心臓病,腎臓病
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
[関係部位:症状]
消化器:食欲不振,胃部不快感
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。
[症状の名称:症状]
間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。
偽
3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
下痢
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
ノルクスK錠の添付文書
PDFファイルを開く
※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。