分子標的薬(リツキシマブ〔抗CD20モノクローナル抗体〕)
B細胞やB細胞性リンパ腫細胞の細胞表面に発現しているD20抗原というタンパク質に結合し、結合した細胞を破壊(溶解)することでこれらの細胞の増殖を抑える薬
分子標的薬(リツキシマブ〔抗CD20モノクローナル抗体〕)を使う主な病気
多発血管炎性肉芽腫症(旧称:ウェゲナー肉芽腫)
全身の細い血管に炎症が起きる病気。鼻、肺、腎臓の血管に炎症が起こりやすい。非ホジキンリンパ腫
リンパ球からできたがん。悪性リンパ腫の一種で、悪性リンパ腫の90%以上を占める