ししついじょうしょう(こうしけっしょう)
脂質異常症(高脂血症)
悪玉コレステロールが多い、または善玉コレステロールが少ない状態。動脈硬化を速め、脳卒中や心筋梗塞を起こしやすくする
16人の医師がチェック
138回の改訂
最終更新: 2022.12.27
Beta 脂質異常症(高脂血症)についての医師コメント
食事内容を改善するといっても患者様によって捉え方は千差万別だなぁと感じます。
「朝ごはんは全然食べないのよ。」とおっしゃられていても、詳しくうかがうと
「食パン1枚とオレンジジュースだけよ」
と、その方にとっては食事にカウントされていないことが分かったりします。
まずはご自身の食生活(口に入れるものでカロリーがあるものは全て)を振り返り、良いものを摂ることと悪いものを減らすことが大切です。
そのための基盤として、栄養指導という栄養士さんとの面談が役立つかと思いますので医師に勧められたらどうぞ前向きにご検討くださいね。
匿名協力医師
患者さんへのメッセージ
2015.03.10
2015.03.10