2015.08.28 | ニュース

若年性特発性関節炎の運動機能に有効なトレーニングは?

ランダム化比較試験による検証

from American journal of physical medicine & rehabilitation / Association of Academic Physiatrists

若年性特発性関節炎の運動機能に有効なトレーニングは?の写真

若年特発性関節炎は、16歳以下の子どもに発症する原因不明の関節炎です。今回、若年性特発性関節炎に対する介入として、筋力トレーニングとバランストレーニングのどちらが運動機能に有効かについての研究が行われました。

◆30名の患者に対するランダム化比較試験

若年特発性関節炎は、関節の腫れと熱感、運動時の関節の痛みなどの症状がみられます。

研究グループは、30名の若年特発性関節炎患者を対象に、2種類の治療の効果を検証しました。対象をランダムに分け、一方に筋力トレーニング、もう一方にバランストレーニングを行い、運動機能(痛み、筋力、関節が動く範囲、バランス能力、歩く速さなど)への効果を調べました。

 

◆どちらの治療も有効、バランストレーニングで機能改善

どちらの治療においても、ほぼ全ての項目で統計的な有意差がみられ、治療の効果が示されました。

筋力トレーニングとバランストレーニングを比べると、筋力トレーニングを行った群では、関節が動く範囲や足の筋力がより改善し、バランストレーニングを行った群では、痛み、バランス能力や歩く速さがより改善したことがわかりました。

研究グループは、「[...]若年特発性関節炎患者に対するバランストレーニングは、筋力トレーニングに比べ、歩く、階段を昇る、バランスをとるといった下肢の機能を改善することが示された」と述べています。

 

どちらの治療にもそれぞれの効果があった中で、バランストレーニングによって、歩く速さなどの運動機能が改善する可能性があるという結果でした。筋力トレーニングとバランストレーニング、双方の併用により更なる効果が得られるかも知りたくなる結果です。

執筆者

NK

参考文献

Effect of strengthening versus balance-proprioceptive exercises on lower extremity function in patients with juvenile idiopathic arthritis: a randomized, single-blind clinical trial.

Am J Phys Med Rehabil. 2015 Jun

[PMID: 25802953]

※本ページの記事は、医療・医学に関する理解・知識を深めるためのものであり、特定の治療法・医学的見解を支持・推奨するものではありません。

▲ ページトップに戻る