2015.08.26 | ニュース
NICUチームに乱暴な言葉をかけると、仕事ぶりが悪くなる
24チームのランダム化試験
from Pediatrics
(C) pathdoc - Fotolia.com
医師や看護師が十分に技能を発揮するためには、心身ともに充実した状態で臨むことが大切です。重症の子どもを治療するNICUで働くチームを対象に、乱暴な言葉を受けたとき診断や治療に影響が出るかを調べる実験が行われました。
◆NICUチームの訓練で実験
この研究は、24のN
訓練は専門家が監視していることとされ、NICUチームに対して専門家からのコメントが伝えられました。NICUチームはランダムに2つのグループに分けられ、一方のグループには乱暴なコメントが、もう一方のグループには中立的なコメントが伝えられました。
◆診断、手技ともに悪化
次の結果が得られました。
診断と手技パフォーマンスについての複合スコアは、対照群に比べて、無作法に遭ったチームのメンバーでは低かった(診断について2.6 vs 3.2、P=0.005、手技について2.8 vs 3.3、P=0.008)。
乱暴な言葉を受けるグループでは、診断、治療の遂行ともに、能率が悪くなっていました。
医師や看護師も専門家とはいえ、やはりメンタルに左右される部分があるのかもしれません。
執筆者
参考文献
The Impact of Rudeness on Medical Team Performance: A Randomized Trial.
Pediatrics. 2015 Aug 10 [Epub ahead of print]
[PMID: 26260718]※本ページの記事は、医療・医学に関する理解・知識を深めるためのものであり、特定の治療法・医学的見解を支持・推奨するものではありません。