処方薬
インドメタシン外用液1%「日医工」
後発
インドメタシン外用液1%「日医工」の基本情報
インドメタシン外用液1%「日医工」の概要
商品名 | インドメタシン外用液1%「日医工」 |
---|---|
一般名 | インドメタシン1%液 |
薬価・規格 | 2.1円 (1%1mL) |
薬の形状 |
外用薬 > 皮膚塗布剤 > 液
|
製造会社 | 日医工ファーマ |
ブランド | インドメタシンゲル1%「日医工」 他 |
YJコード | 2649719Q2109 |
レセプト電算コード | 621499302 |
インドメタシン外用液1%「日医工」の主な効果と作用
- 痛みや
炎症 の原因となる物質(プロスタグランジン)が作られるのをおさえる働きがあります。 - 関節痛、筋肉痛などを治療するお薬です。
インドメタシン外用液1%「日医工」の用途
インドメタシン外用液1%「日医工」の副作用
※ 副作用とは、医薬品を指示どおりに使用したにもかかわらず、患者に生じた好ましくない症状のことを指します。
人により副作用の発生傾向は異なります。記載されている副作用が必ず発生するものではありません。
また、全ての副作用が明らかになっているわけではありません。
主な副作用
皮膚そう痒、発赤、発疹、皮膚ヒリヒリ感、皮膚乾燥感、皮膚熱感、皮膚腫脹
インドメタシン外用液1%「日医工」の用法・用量
- 症状により、適量を1日数回患部に塗布又は塗擦する
※ 実際に薬を使用する際は、医師から指示された服用方法や使用方法・回数などを優先して下さい。
インドメタシン外用液1%「日医工」の使用上の注意
病気や症状に応じた注意喚起
- 以下の病気・症状がみられる方は、添付文書の「使用上の注意」等を確認してください
患者の属性に応じた注意喚起
- 以下にあてはまる方は、添付文書の「使用上の注意」等を確認してください