ダラシンTゲル1%に関係する解説
クリンダマイシン外用製剤[尋常性ざ瘡(にきび)治療薬]
- ダラシンTゲル1%は、クリンダマイシン外用製剤[尋常性ざ瘡(にきび)治療薬]に分類される。
- クリンダマイシン外用製剤[尋常性ざ瘡(にきび)治療薬]とは、細菌の生命維持や増殖に必要なタンパク質の合成を阻害することで、尋常性ざ瘡(ニキビ)の原因菌となるアクネ菌などに対して抗菌作用をあらわし主にニキビを治療する外用薬。
クリンダマイシン外用製剤[尋常性ざ瘡(にきび)治療薬]の代表的な商品名
- ダラシンT
商品名 | ダラシンTゲル1% |
---|---|
一般名 | クリンダマイシンリン酸エステルゲル |
薬価・規格 | 24.1円 (1%1g) |
薬の形状 |
外用薬 > 皮膚塗布剤 > ゲル
|
製造会社 | 佐藤製薬 |
ブランド | ダラシンTゲル1% 他 |
YJコード | 2634713M1020 |
レセプト電算コード | 660462005 |
そう痒、皮膚つっぱり感、皮膚パリパリ感、発赤、発赤悪化、蕁麻疹、刺激感、ヒリヒリ感、AST上昇、ALT上昇、Al-P上昇
偽膜性大腸炎、血便、重篤な大腸炎、腹痛、頻回の下痢
総ビリルビン上昇、ウロビリノーゲン陽性、白血球増加、血小板増加、総コレステロール低下、尿蛋白、尿糖、グラム陰性菌毛嚢炎、脂性肌、過敏症、接触皮膚炎、消化器障害
薬剤名 | 影響 |
---|---|
エリスロマイシン | 本剤の効果があらわれない |
末梢性筋弛緩剤 | 筋弛緩作用が増強 |
スキサメトニウム塩化物水和物 | 筋弛緩作用が増強 |
ツボクラリン塩化物塩酸塩水和物 | 筋弛緩作用が増強 |