トルソプト点眼液1%に関係する解説
炭酸脱水酵素阻害薬
- トルソプト点眼液1%は、炭酸脱水酵素阻害薬に分類される。
- 炭酸脱水酵素阻害薬とは、眼圧を上げる眼房水の産生を抑えることで、眼圧を下げて緑内障の悪化を防ぐ薬。
炭酸脱水酵素阻害薬の代表的な商品名
- トルソプト
- エイゾプト
- ダイアモックス
商品名 | トルソプト点眼液1% |
---|---|
一般名 | ドルゾラミド塩酸塩液 |
薬価・規格 | 155.1円 (1%1mL) |
薬の形状 |
外用薬 > 目・耳鼻用剤 > 液
![]() |
製造会社 | 参天製薬 |
ブランド | トルソプト点眼液0.5% 他 |
YJコード | 1319738Q2020 |
レセプト電算コード | 660432003 |
眼がしみる、流涙、眼疼痛、眼異物感、眼そう痒感、眼刺激症状、結膜充血、眼のかすみ、眼瞼炎、結膜炎、結膜浮腫
皮膚粘膜眼症候群、Stevens-Johnson症候群、中毒性表皮壊死融解症、Toxic Epidermal Necrolysis、TEN
羞明、白色の結膜下沈着物、頭痛、悪心、苦味、角膜炎、角膜びらん、角膜障害、四肢のしびれ、浮動性めまい
薬剤名 | 影響 |
---|---|
炭酸脱水酵素阻害剤<全身投与> | 全身的な作用が増強 |
アセタゾラミド<全身投与> | 全身的な作用が増強 |
アスピリン | 双方又は一方の薬剤の副作用が増強 |