肘内障に関連する診療科の全国の病院・クリニックの検索結果
-
診療科:内科 外科 整形外科 耳鼻咽喉科〒8570822 長崎県佐世保市山祇町388番地0956-34-8000佐世保市営バス停(山祇町)から徒歩3分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 14:00-16:00 ● ● -
診療科:内科 整形外科 リハビリテーション科〒9718112 福島県いわき市小名浜南富岡字富士前500246-53-3511常磐線 泉駅より車で10〜15分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00-12:00 ● ● ● ● ● 9:00-12:30 ● 14:00-17:00 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 精神科 整形外科〒1580082 東京都世田谷区等々力8-26-1603-5752-0030東急大井町線 等々力駅下車 徒歩15分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-12:00 ● 13:00-15:00 ● -
診療科:内科 整形外科 リハビリテーション科〒0895621 北海道十勝郡浦幌町字北町7番地23015-576-5252根室本線浦幌駅下車 徒歩15分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 14:00-15:00 ● -
診療科:内科 外科 整形外科 小児科 皮膚科 泌尿器科 胃腸科〒8794801 大分県玖珠郡九重町右田1028-110973-77-6121中村駅より3分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 ● ● ● ● ● 09:00-12:00 ● 14:00-17:30 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 歯科 小児歯科 歯科口腔外科〒9600251 福島県福島市大笹生字向平12024-555-5311東北本線 福島行き下車 大笹生折戸行 バス20分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:30-12:30 ● -
診療科:産科 婦人科 小児科 乳腺外科〒5100235 三重県鈴鹿市南江島町9-15059-388-2221近鉄白子駅西口より徒歩8分
産科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● ● ● 14:00-17:00 ● 15:00-18:00 ● ● ● ● -
診療科:内科 小児科 リハビリテーション科 循環器科〒8570112 長崎県佐世保市柚木町2188番地0956-46-0005西肥バス:柚木支所前(徒歩1分)転石入口(徒歩30秒)市営バス:転石ダム前(徒歩30秒)
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● ● ● 15:00-18:00 ● ● ● ● ● -
診療科:リハビリテーション科 整形外科・リウマチ科〒8700887 大分県大分市二又町1丁目3番27号097-543-0606大分バス 南太平寺バス停より徒歩5分
リハビリテーション科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00-17:30 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 外科 小児科〒8574901 長崎県佐世保市宇久町平2344番地0959-57-3232宇久平港から北へ徒歩10分 / 車3分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-12:30 ● ● ● ● 14:00-17:15 ● ● ● ● -
診療科:アレルギー科 リウマチ科 小児科 リハビリテーション科 放射線科 内視鏡内科 糖尿病...〒2990111 千葉県市原市姉崎6580436-61-0519JR東日本 内房線 姉ヶ崎駅 徒歩 3分
アレルギー科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:00-12:30 ● ● ● ● ● ● 15:30-18:00 ● ● ● ● ● ● -
診療科:内科 呼吸器内科 小児科 呼吸器科〒8540071 長崎県諫早市永昌東町15-10957-23-1212JR諌早駅から東へ徒歩5分、本明川手前左側 県営バスターミナルから東へ徒歩3分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-12:30 ● ● ● ● ● ● 15:30-18:00 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 小児科 産婦人科〒9012206 沖縄県宜野湾市愛知16-1098-892-3511
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:15 ● ● ● ● ● ● 14:00-18:00 ● ● ● ● -
診療科:整形外科 リハビリテーション科 リウマチ科〒7900924 愛媛県松山市南久米町550-1089-970-0222伊予鉄横河原線で北久米駅下車 / 徒歩15分
整形外科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-13:00 ● ● ● ● ● 09:00-12:30 ● 15:00-18:30 ● ● ● ● -
診療科:内科 胃腸科 外科 整形外科 呼吸器科 循環器科〒3430827 埼玉県越谷市川柳町1-590-1048-989-2000JR東日本 武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩 10分 / 東武鉄道 伊勢崎線(スカイツリーラ...
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00-18:00 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 小児科 精神科 神経内科 リハビリテーション科〒0300803 青森県青森市安方1丁目103番2号017-721-1111JR駅より徒歩10分 水産ビルの左隣
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-12:00 ● ● ● ● ● ● 13:30-17:00 ● ● ● ● ● -
診療科:リウマチ科 外科 整形外科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科〒6610974 兵庫県尼崎市若王寺1-2-2306-6491-0148JR塚口駅から徒歩15分 / バス停若王寺から徒歩3分
リウマチ科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00-12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00-17:00 ● ● ● ● 18:00-20:00 ● ● ● ● ● -
診療科:整形外科 内科 形成外科 リハビリテーション科 リウマチ科 放射線科〒4000306 山梨県南アルプス市小笠原1611-1055-282-0811JR中央線甲府駅より櫛形方面行き小笠橋バス停にて下車、徒歩3分 / JR身延線東花輪駅より小笠...
整形外科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00-18:00 ● ● ● ● 16:00-19:00 ● ● -
診療科:整形外科 内科 外科 小児科 リハビリテーション科〒2940034 千葉県館山市沼16190470-22-0008JR東日本 内房線 館山駅 バス 15分(バスの場合)赤門前停留所下車 徒歩約 1分
整形外科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00-18:00 ● ● ● ● ● 14:00-17:00 ● -
診療科:内科 消化器内科(胃腸内科) 循環器内科 呼吸器内科 糖尿病内科(代謝内科) 外科 ...〒6792214 兵庫県神崎郡福崎町福崎新73-30790-22-5012JR播但線 福崎駅から徒歩10分 / 中国自動車道 福崎インターより車で10分 / 播但自動車...
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00-12:00 ● ● ● ● ● 16:00-19:00 ● ● ● -
診療科:整形外科 リハビリテーション科 麻酔科〒6530854 兵庫県神戸市長田区平和台町1丁目1-21078-691-3761市営地下鉄、山陽電鉄 板宿駅徒歩10分 / 市バス11、110、112、113,8系統 / 五...
整形外科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00-12:00 ● ● ● ● ● -
診療科:整形外科 リウマチ科 リハビリテーション科〒8592112 長崎県南島原市布津町乙1859番地20957-72-2023島鉄バス布津老人ホーム前下車
整形外科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00-18:00 ● ● ● ● ● -
診療科:腎臓内科 内科 泌尿器科 整形外科 麻酔科 リウマチ科 リハビリテーション科 人工透析内科〒8614112 熊本県熊本市南区白藤5-1-1096-358-7211JR鹿児島本線 川尻駅より 車9分 / 産交バス 熊本交通センターより バス23分南部総合スポ...
腎臓内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-18:00 ● ● ● ● ● 09:00-13:00 ● -
診療科:内科 消化器科 循環器科 リウマチ科 外科 整形外科 リハビリテーション科〒3620021 埼玉県上尾市原市3133048-720-2730JR東日本 東北本線 東大宮駅 バス 10分(バスの場合)原市団地北口停留所下車 徒歩 1分 ...
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-13:00 ● ● ● ● ● ● 15:00-18:30 ● ● ● ● ●
肘内障が心配な方
肘内障は、1歳から6歳ごろのお子さんに多い疾患です。肘の骨が脱臼しかけた状態と考えられています。ご家族がお子さんの腕を引っ張って発症することが多いのですが、時にはお子さんがひとりで遊んだり寝返りを打ったりしているだけでなることもあります。
何度も繰り返すお子さんも多いので、同じような症状で慣れているご家族の方であれば肘内障ではないかと推測がつきやすい疾患です。しかし初めて起こした場合には、お子さんが肩から先を動かさなくなるために肩や手首を痛めたのではないかと心配して病院へ来られる方も多いです。
お子さんの症状が肘内障でないかと心配になった時に受診する診療科としては、お近くの整形外科や...
肘内障でお困りの方
肘内障の場合には病院で速やかに整復(骨のずれをもとに戻すこと)できることがほとんどです。整復を行う際に骨が戻った感覚が医師の手にありますので、整復できて初めて肘内障だったと診断が確定することになります。骨折などがないことを確認するためにレントゲン(X線)を撮影することもありますが、レントゲンで肘内障そのものを診断することはできません。
整復を行った後でも、しばらく(通常は30分程度)肘内障の痛みや感覚が残っていてお子さんは腕を動かしたがりません。しかし、1-2時間経過してもまだ全く変化がない場合には再度医師に相談されることをお勧めします。
肘内障を予防するためにまず最初に気をつけるこ...