ばくりゅうしゅ
麦粒腫(ものもらい)
一般的に「ものもらい」と言われている病気。感染などの理由によって、まつ毛が生えている部分が腫れる
7人の医師がチェック 117回の改訂 最終更新: 2019.09.25

麦粒腫(ものもらい)の治療薬情報

使用が推奨される治療薬の例

外麦粒腫の場合

抗菌薬治療を必要としないことが多い

内麦粒腫の場合

    セファレキシン

    セファレキシン(内服)

    投薬期間の目安

    明確な基準はないが、症状の解消が目安となる

    投与量・回数の目安

    腎機能(CCR) 1回投与量/1日投与回数
    CCR>50 500mg/4回
    50≧CCR≧10 500mg/2回
    10>CCR 500mg/1回

    実際の商品例を調べる

    クリンダマイシン

    クリンダマイシン(点滴or内服)

    投薬期間の目安

    明確な基準はないが、症状の解消が目安となる

    投与量・回数の目安

    腎機能(CCR) 1回投与量/1日投与回数
    CCR>50 300-600mg/3回
    50≧CCR≧10 300-600mg/3回
    10>CCR 300-600mg/3回

    実際の商品例を調べる

    ST合剤(スルファメトキサゾール・トリメトプリム)

    ST合剤 (点滴or内服)

    投薬期間の目安

    明確な基準はないが、症状の解消が目安となる

    投与量・回数の目安

    腎機能(CCR) 1回投与量/1日投与回数
    CCR>50 2000mg/2回
    50≧CCR≧10 2000mg/18時間に1回
    10>CCR 2000mg/1回

    実際の商品例を調べる