処方薬
フィブロガミンP静注用

フィブロガミンP静注用の基本情報

フィブロガミンP静注用の概要

商品名 フィブロガミンP静注用
一般名 ヒト血漿由来乾燥血液凝固第XIII因子注射用
薬価・規格 8324.0円 (240国際単位1瓶(溶解液付))
薬の形状
注射薬 > 散剤 > 注射用
注射薬 > 散剤 > 注射用のアイコン
製造会社 CSLベーリング
YJコード 6343431D2020
レセプト電算コード 620009198
添付文書PDFファイル

フィブロガミンP静注用の主な効果と作用

  • 血液凝固第13因子製剤です。血液が固まるのを促し、出血をおさえる働きがあります。
  • 出血傾向を改善するお薬です。

フィブロガミンP静注用の用途

  • 血液凝固第13因子低下の
  • 血液凝固第13因子低下の縫合不全
  • 先天性血液凝固第13因子欠乏の出血傾向
  • 後天性血液凝固第13因子欠乏の出血傾向
  • IgA血管炎の関節症状の改善
  • IgA血管炎の腹部症状の改善

フィブロガミンP静注用の副作用

※ 副作用とは、医薬品を指示どおりに使用したにもかかわらず、患者に生じた好ましくない症状のことを指します。 人により副作用の発生傾向は異なります。記載されている副作用が必ず発生するものではありません。 また、全ての副作用が明らかになっているわけではありません。

主な副作用

過敏症、発疹、発熱、悪心、嘔吐、γ-GTP上昇、Al-P上昇、ビリルビン上昇、LDH上昇、AST上昇、ALT上昇

起こる可能性のある重大な副作用

ショック

上記以外の副作用

頭痛、めまい、血小板減少、好酸球増多、BUN上昇、クレアチニン上昇、倦怠感

フィブロガミンP静注用の用法・用量

  • 〈効能共通〉本品を添付の日局注射用水に溶解する
  • 〈先天性及び後天性血液凝固第13因子欠乏による出血傾向〉1日量4~20mLを緩徐に静脈内投与する
    • なお、年齢、症状などにより適宜増減する
  • 〈血液凝固第13因子低下に伴う縫合不全及び瘻孔〉通常、成人に対して1日量12~24mLを緩徐に静脈内投与する
  • ただし、本剤は急性炎症、急性感染の消褪した後で、血清総タンパク、血清アルブミン等に異常が無く、縫合不全、瘻孔が存続し、血液凝固第13因子が70%以下に低下している患者に投与すること
    • なお、血液凝固第13因子低下に伴う縫合不全及び瘻孔の場合、5日間投与しても症状に改善が認められない場合には、投与を中止すること
  • 〈IgA血管炎における腹部症状、関節症状の改善〉通常、1日1回12~20mLを緩徐に静脈内投与する
    • なお、年齢、症状により適宜増減する
  • ただし、血液凝固第13因子が90%以下に低下している患者に投与すること
  • IgA血管炎の場合、原則的に3日間の投与とする
  • (用法及び用量に関連する注意)後天性血液凝固第13因子欠乏症に対して本剤の用量を増減する場合は、関連文献を参考に欠乏の原因(インヒビターなど)についても考慮すること
※ 実際に薬を使用する際は、医師から指示された服用方法や使用方法・回数などを優先して下さい。

フィブロガミンP静注用の使用上の注意

病気や症状に応じた注意喚起

患者の属性に応じた注意喚起

年齢や性別に応じた注意喚起

フィブロガミンP静注用と主成分が同じ薬

  • 注射薬 > 散剤 > 注射用のアイコン
    薬価 8324.0円 (240国際単位1瓶(溶解液付))
    薬の形状 注射薬 > 散剤 > 注射用
    製造会社 CSLベーリング
主成分が同じ薬をすべて見る