ハリゾンシロップ100mg/mLに関係する解説
アムホテリシンB製剤
- ハリゾンシロップ100mg/mLは、アムホテリシンB製剤に分類される。
- アムホテリシンB製剤とは、真菌症を引き起こす真菌の細胞膜成分(エルゴステロール)やリーシュマニア症を引き起こすリーシュマニア原虫の細胞膜成分(エピステロール)に結合し、細胞膜の透過性を高め細胞質成分を漏出させることで、これらの微生物を死滅させる薬。
アムホテリシンB製剤の代表的な商品名
- ファンギゾン
- アムビゾーム
商品名 | ハリゾンシロップ100mg/mL |
---|---|
一般名 | アムホテリシンBシロップ |
薬価・規格 | 52.0円 (100mg1mL) |
薬の形状 |
内用薬 > 液剤 > シロップ
![]() |
製造会社 | 富士製薬 |
ブランド | ハリゾン錠100mg 他 |
YJコード | 6173001Q1055 |
レセプト電算コード | 620007032 |
過敏症、発熱、発疹、そう痒、蕁麻疹、血管浮腫、悪心、嘔吐、食欲不振、腹痛、下痢
皮膚粘膜眼症候群、Stevens-Johnson症候群、中毒性表皮壊死症、Lyell症候群
口内炎、腹部膨満感、胃痛、心窩部痛、舌炎、腎障害、BUN上昇、蛋白尿、肝障害、AST上昇、ALT上昇、Al-P上昇、ウロビリン尿