ツツガムシ病に関連する診療科の由布市湯布院町川南の病院・クリニックの検索結果

※一般内科、感染症内科等の診療科を標榜する医療機関を自動で取得・表示しています。 いずれの医療機関でも初期診療や適切な他病院の紹介は原則可能ですが、ご希望の診療内容が受けられるかどうかは医療機関にお問い合わせください。
  • 診療科:内科 整形外科 リハビリテーション科 循環器内科 神経内科 心療内科
    〒8795193 大分県由布市湯布院町川南252
    0977-84-3171
    JR久大線由布院駅下車 徒歩18分・又は駅よりタクシー3分

    内科 診療時間

    08:30-12:15
  • 日野病院

    診療科:内科 外科 消化器内科(内視鏡) リハビリテーション科 アレルギー科 呼吸器内科 循...
    〒8795103 大分県由布市湯布院町川南280番地
    0977-84-2181
    JR久大線由布院駅徒歩10分

    内科 診療時間

    09:00-13:00
    09:00-12:30
    14:00-17:30

大分県由布市のほかの町域からツツガムシ病に関係する診療科のある病院・クリニックを探す

ツツガムシ病が心配な方

ツツガムシ病では、だるさや熱、皮膚のぶつぶつといった症状が出ます。ダニの仲間であるツツガムシに刺されたあと1-2週間の潜伏期間を経て発症しますが、ツツガムシ自体は0.1-0.2mm程度の大きさですので噛まれたことを自覚したり、ツツガムシを肉眼で確認したりできることはほとんどないでしょう。

このような経過をたどる疾患ですので、初期の段階で症状のみからツツガムシ病だと判断するのは困難です。診断に至るためには熱などの症状に加えて、ダニのいる山や森に入った後であるという情報や、ダニの刺し口が見つかることがきっかけになります。このようなことからご自身がツツガムシ病ではないかと心当たりがあり、診察...

ツツガムシ病でお困りの方

ツツガムシ病は診断が難しい病気ですが、逆に言えば診断がついたあとは抗生物質で治療を行います。診断がついてしまえば、その後にどこでどのような治療を受けるか迷う余地はあまりありません。

ツツガムシ病は従来では東北地方を中心に患者が発生していましたが、現在は全国的に発生が見られます。山や森に入る際には長袖長ズボンを着用し、ダニに限らず虫刺されや怪我の予防をぜひ心がけてください。

大分県由布市湯布院町川南のツツガムシ病に関連する診療科の病院・クリニック2件の一覧です。診療科、土曜・日曜診療、予防接種などの条件で病院・クリニックを検索できます。