かんじだせいおむつひふえん(にゅうじきせいきんせいこうはん)
カンジダ性おむつ皮膚炎(乳児寄生菌性紅斑)
おむつなどがこすれる部分に生じる皮膚のカンジダ感染症
7人の医師がチェック 42回の改訂 最終更新: 2022.03.30

Beta カンジダ性おむつ皮膚炎(乳児寄生菌性紅斑)についての医師コメント

カンジダ性おむつ皮膚炎は単なるおむつかぶれとの見分けが非常に難しい病気です。おむつかぶれがひどい場合にステロイド軟膏を処方される事がありますが、もしこれが、本当はカンジダ性おむつ皮膚炎であった場合、ステロイド軟膏を塗り続けると悪くなってしまう事があります。処方された薬を塗り続けてもよくならない場合、悪くなってしまう場合は一度主治医の先生に相談しましょう。


匿名協力医師
病気や薬の豆知識
2015.11.25