処方薬
アネスタ
アネスタの基本情報
アネスタの概要
商品名 | アネスタ |
---|---|
一般名 | 亜酸化窒素 |
薬価・規格 | 2.5円 (1g) |
薬の形状 |
外用薬 > 経口剤 > 吸入剤
![]() |
製造会社 | 星医療酸器 |
YJコード | 1116700X1126 |
レセプト電算コード | 660431001 |
アネスタの主な効果と作用
- 麻酔に用いたり、痛みをやわらげるお薬です。
アネスタの用途
アネスタの副作用
※ 副作用とは、医薬品を指示どおりに使用したにもかかわらず、患者に生じた好ましくない症状のことを指します。
人により副作用の発生傾向は異なります。記載されている副作用が必ず発生するものではありません。
また、全ての副作用が明らかになっているわけではありません。
主な副作用
嘔気、嘔吐、末梢神経障害
起こる可能性のある重大な副作用
造血機能障害、顆粒球減少、血小板減少
アネスタの用法・用量
- 本剤は酸素と併用し、酸素の吸気中濃度は必ず20%以上に保つこと
- 使用目的・患者の状態に応じ、適宜酸素濃度を増加させること
※ 実際に薬を使用する際は、医師から指示された服用方法や使用方法・回数などを優先して下さい。
アネスタの使用上の注意
病気や症状に応じた注意喚起
- 以下の病気・症状がみられる方は、添付文書の「使用上の注意」等を確認してください
患者の属性に応じた注意喚起
- 以下にあてはまる方は、添付文書の「使用上の注意」等を確認してください
年齢や性別に応じた注意喚起
- 以下にあてはまる方は、添付文書の「使用上の注意」等を確認してください
- 以下にあてはまる方は、添付文書の「使用上の注意」等を確認してください
アネスタの注意が必要な飲み合わせ
※ 薬は飲み合わせによって身体に悪い影響を及ぼすことがあります。 飲み合わせに関して気になることがあれば、担当の医師や薬剤師に相談してみましょう。
薬剤名 | 影響 |
---|---|
プロポフォール | 麻酔作用が増強、収縮期血圧・拡張期血圧・平均動脈圧及び心拍出量が低下 |