生脈宝エキス細粒A
生脈宝エキス細粒Aの基本情報
生脈宝エキス細粒Aの概要
商品名 | 生脈宝エキス細粒A |
---|---|
薬のタイプ | 内服 / 第3類 |
製造会社 | 松浦薬業 |
販売会社名 | 松浦薬業 |
生脈宝エキス細粒Aの特徴
本品は、中国の医書「医学啓源」(1186年)に収載されている“生脈散”(人参、麦門冬、五味子)を基本とし、陰陽五行説における五臓の“肺”に働く黄耆を加えた滋養強壮剤です。
肉体疲労時や胃弱、食欲が出ない時に、また、冷房等による冷えによく奏効します。
生脈宝エキス細粒Aの効果・効能
生脈宝エキス細粒Aの構成成分
生脈宝エキス細粒Aの用法・用量
(食間とは食後2~3時間を指します。)
分包剤
成人(15歳以上):1回1包。
1日3回服用。
15歳未満:服用しないでください。
大入り剤
成人(15歳以上):1回2.0g。
1日3回服用。
15歳未満:服用しないでください。
<用法・用量に関連する注意>
用法・用量を厳守してください。
生脈宝エキス細粒Aの主な副作用
1.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
関係部位・・・症状
皮膚・・・発疹 ・発赤 、かゆみ
消化器・・・食欲不振、胃部不快感、下痢
2.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
関係部位・・・症状
皮膚・・・
消化器・・・食欲不振、胃部不快感、下痢
2.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
生脈宝エキス細粒Aの添付文書
PDFファイルを開く
※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。