腸チフス、パラチフスに関連する診療科の山形市の病院・クリニックの検索結果
-
診療科:内科 小児科 消化器内科 循環器内科 呼吸器内科 腎臓内科 糖尿病・内分泌内科 血液...〒9902292 山形県山形市大字青柳1800023-685-2626JR「南出羽駅」より徒歩5分。山形交通バス停留所「県立中央病院」にて下車。
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-12:00 ● ● ● ● ● 12:00-17:15 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 小児科 消化器内科 循環器内科 呼吸器内科 腎臓内科 糖尿病・内分泌内科 血液...〒9908533 山形県山形市七日町一丁目3番26号023-625-5555山交バス山形市役所前行き、東北中央病院(沼の辺)行きほか、山形市ベニちゃんバス七日町バス停下車...
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-12:00 ● ● ● ● ● 12:00-17:00 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 小児科 消化器内科 循環器内科 呼吸器内科 腎臓内科 糖尿病・内分泌内科 血液...〒9908545 山形県山形市沖町79番1023-682-1111JR羽前千歳駅下車徒歩10分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:45-12:30 ● ● ● ● ● 13:30-17:00 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心...〒9900045 山形県山形市桜町2番68号023-623-1711篠田病院前バス停下車またはNHK前バス停下車
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 ● ● ● ● ● ● 14:00-17:00 ● ● ● ● 14:00-16:00 ● -
診療科:内科 循環器科 糖尿病内科 呼吸器内科 消化器・肝臓内科 外科 整形外科 眼科 耳鼻...〒9908510 山形県山形市和合町三丁目2番5号023-623-5111「東北中央病院・沼の辺」行きバス「東北中央病院前」停留所下車、徒歩1分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-11:30 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 消化器内科 糖尿病内科 循環器内科 呼吸器内科 脳神経内科 外科 整形外科 眼...〒9900045 山形県山形市桜町7番44号023-622-7181山形駅から徒歩15分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 ● ● ● ● ● ● 14:00-17:00 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 歯科...〒9900834 山形県山形市清住町二丁目3番51号023-647-3434山形交通バス飯塚・畑谷方面行、第十小学校前バス停下車3分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● ● ● ● 17:00-19:00 ● ● ● ● -
診療科:内科 消化器内科 循環器内科 呼吸器内科 外科 心臓血管外科 乳腺外科 肛門外科 消...〒9900034 山形県山形市東原町一丁目12番26号023-641-6075関沢宝沢行き小白川至誠堂病院前バス停下車徒歩1分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● ● ● ● -
診療科:内科 消化器内科 腎臓内科 腎臓内科(人工透析) 外科 整形外科 リハビリテーション...〒9900885 山形県山形市嶋北四丁目5番5号023-682-8566山形病院行嶋タウン口バス停下車徒歩3分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● ● ● 13:30-17:00 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 消化器科 胃腸科 小児科 こう門科 皮膚科〒9902232 山形県山形市大字下東山4319番地1023-686-2816
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 ● ● ● ● ● ● 15:00-18:00 ● ● 17:00-18:00 ● ● -
診療科:内科 胃腸科 循環器科〒9900861 山形県山形市江俣4-6-23023-682-2121山形交通江俣バス停下車
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-12:30 ● ● ● ● ● ● 15:00-18:00 ● ● ● ● -
診療科:内科 胃腸科〒9900832 山形県山形市城西町5-21-15023-643-9021山形駅西口から徒歩で20分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● ● ● 15:00-17:30 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 胃腸科〒9900032 山形県山形市小姓町3-10023-641-4166
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:00-12:00 ● ● ● ● ● ● 13:00-17:00 ● ● ● ● -
診療科:内科 胃腸科 外科 こう門科 皮膚科 リハビリテーション科〒9902363 山形県山形市長谷堂字出倉4464023-688-8733山交バス白鷹行き本沢バス停下車2分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00-18:00 ● ● ● ● -
診療科:内科 胃腸科〒9902462 山形県山形市深町3-1-20023-646-3223
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:40-12:30 ● ● ● ● ● 08:40-12:00 ● 14:00-17:45 ● ● ● ● -
診療科:内科 消化器科〒9902321 山形県山形市大字片谷地121-12023-689-1077南山形経由千歳公園行き短大北入口バス停下車徒歩3分南山形経由高松葉山行き短大北入口バス停下車徒歩3分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:15 ● ● ● ● ● ● 15:00-18:00 ● ● ● ● -
診療科:内科 消化器内科〒9902431 山形県山形市松見町16-24023-664-1285ヒルズサンピア行き山形交通バス松見町バス停下車徒歩1分旧知事公舎向かい
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-12:30 ● ● ● ● ● 08:30-12:00 ● 12:00-14:00 ● 14:30-18:00 ● ● ● ● -
診療科:内科 消化器科〒9908560 山形県山形市小白川町1丁目4-12023-628-4153山形駅前宝沢・関沢行き小白川一丁目バス停下車徒歩5分山形駅前山形県庁行き南高前・山大入口下車徒歩5分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:15 ● ● ● ● ● 13:00-16:30 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 消化器科 胃腸科〒9902451 山形県山形市吉原2-4-19023-647-3131高松葉山行山形交通バス吉原バス停下車徒歩5分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00-18:00 ● ● ● ● 14:00-16:00 ● -
診療科:内科 呼吸器科 消化器科 循環器科〒9902447 山形県山形市元木2-13-8023-634-5500山形から米沢・上山方面行き山交バス青田バス停下車徒歩1分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 ● ● ● ● ● ● 14:00-18:00 ● ● ● ● 14:00-16:00 ● -
診療科:内科 消化器科 アレルギー科〒9902423 山形県山形市東青田3-11-10023-626-5515
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30-12:30 ● ● ● ● ● ● 14:30-18:00 ● ● ● ● -
診療科:内科 胃腸科 皮膚科 アレルギー科〒9900824 山形県山形市肴町3-34023-643-4703山形病院行き山形交通バス停城北高校前下車バス停前徒歩0分桧町・江俣西経由バス
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 ● ● ● ● 09:00-13:00 ● ● 14:00-18:00 ● ● ● ● -
診療科:内科 胃腸科 外科 こう門科〒9902414 山形県山形市寿町14-3023-635-5566
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00-18:00 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 消化器科〒9900821 山形県山形市北町3-7-1023-681-6080
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 ● ● ● ● ● 14:00-17:30 ● ● ● ● ● -
診療科:内科 消化器科 小児科〒9902495 山形県山形市若葉町5-13023-641-4617駅から徒歩5分。八日町一丁目及び若葉町バス停下車徒歩3分
内科 診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-13:00 ● ● ● ● ● ● 14:00-18:00 ● ● ● ● ●
腸チフス、パラチフスが心配な方
腸チフスとパラチフスは、海外を中心に見られる消化管の感染症です。衛生状態が良くない国で水道水を飲んだり生もの(かき氷やカットフルーツを含む)を食べたりして感染することが多いです。人から人へと周囲へ感染するため、海外で感染した人が帰国した後に、その人が元となって周囲へ感染が拡大していくこともあります。そのような方が周囲にいる場合、あるいはご自身が海外旅行の最中や帰国後に、腹痛、熱、下痢(時には便秘)、皮膚の赤みやぶつぶつが出た場合には腸チフスやパラチフスの可能性があります。
腸チフスやパラチフスを疑った場合には、まずはお近くの内科を受診するようにしましょう。一般内科でも良いですし、そ...
腸チフス、パラチフスでお困りの方
腸チフス、パラチフスの場合に気をつけなければならないのが、周囲の方への感染の拡大です。チフス菌、パラチフス菌は便の中に含まれています。したがって、本人はトイレの後には周囲をあちこち触る前に必ず手洗いをすること、そして周囲の方は食事をする前に必ず手洗いをすることが重要です。
特に治療を行わなくても自然の経過で症状が治まることはありますが、その場合、体内に菌が残ってしまうリスクがあります。ご自身の症状再発はもちろんながら、ご自身には症状がなかったとしても周囲へ感染を拡大させ続ける原因となりますので、抗菌薬を内服することと、症状が改善しても処方された分を最後まで飲み切ることが大切です。