処方薬
ゾビラックス軟膏5%
先発

ゾビラックス軟膏5%の基本情報

ゾビラックス軟膏5%の概要

商品名 ゾビラックス軟膏5%
一般名 アシクロビル軟膏
薬価・規格 133.8円 (5%1g)
薬の形状
外用薬 > 皮膚塗布剤 > 軟膏・硬膏
外用薬 > 皮膚塗布剤 > 軟膏・硬膏のアイコン
製造会社 GSK
ブランド ゾビラックス眼軟膏3% 他
YJコード 6250701M1027
レセプト電算コード 666250002
添付文書PDFファイル

ゾビラックス軟膏5%の主な効果と作用

  • 単純疱疹の原因となるヘルペスウイルスの増殖をおさえる働きがあります。
  • 単純疱疹を治療するお薬です。

ゾビラックス軟膏5%の用途

ゾビラックス軟膏5%の副作用

※ 副作用とは、医薬品を指示どおりに使用したにもかかわらず、患者に生じた好ましくない症状のことを指します。 人により副作用の発生傾向は異なります。記載されている副作用が必ず発生するものではありません。 また、全ての副作用が明らかになっているわけではありません。

主な副作用

皮膚刺激感、接触皮膚炎、皮膚そう痒、紅斑性発疹、皮膚灼熱感、皮膚薄片剥離、過敏症、血管性浮腫、蕁麻疹、皮膚疼痛、皮膚乾燥

ゾビラックス軟膏5%の用法・用量

  • 通常、適量を1日数回塗布する
  • (用法及び用量に関連する注意)7.1. 本剤の使用は、発病初期に近いほど効果が期待できるので、早期に使用を開始することが望ましい
  • 7.2. 本剤を7日間使用し、改善の兆しが見られないか、あるいは悪化する場合には、他の治療に切り替えること
※ 実際に薬を使用する際は、医師から指示された服用方法や使用方法・回数などを優先して下さい。

ゾビラックス軟膏5%の使用上の注意

病気や症状に応じた注意喚起

患者の属性に応じた注意喚起

年齢や性別に応じた注意喚起

ゾビラックス軟膏5%と主成分が同じ薬

  • 外用薬 > 目・耳鼻用剤 > 軟膏・硬膏のアイコン
    薬価 551.5円 (3%1g)
    薬の形状 外用薬 > 目・耳鼻用剤 > 軟膏・硬膏
    製造会社 日東メディック
  • 外用薬 > 皮膚塗布剤 > 軟膏・硬膏のアイコン
    薬価 133.8円 (5%1g)
    薬の形状 外用薬 > 皮膚塗布剤 > 軟膏・硬膏
    製造会社 GSK
    先発
  • 外用薬 > 皮膚塗布剤 > 軟膏・硬膏のアイコン
    薬価 115.3円 (5%1g)
    薬の形状 外用薬 > 皮膚塗布剤 > 軟膏・硬膏
    製造会社 東光薬品
    後発
主成分が同じ薬をすべて見る

ゾビラックス軟膏5%に関係する解説

ヘルペスウイルス感染症治療薬(外用塗布薬)

  • ゾビラックス軟膏5%は、ヘルペスウイルス感染症治療薬(外用塗布薬)に分類される。
  • ヘルペスウイルス感染症治療薬(外用塗布薬)とは、ヘルペスウイルスの増殖を抑えて、痛みなどの皮膚症状を改善する薬。

ヘルペスウイルス感染症治療薬(外用塗布薬)の代表的な商品名

  • アラセナ
  • ゾビラックス
ヘルペスウイルス感染症治療薬(外用塗布薬)についての詳しい解説を見る