処方薬
オフロキサシン点眼液0.3%「テバ」

オフロキサシン点眼液0.3%「テバ」の基本情報

オフロキサシン点眼液0.3%「テバ」の概要

商品名 オフロキサシン点眼液0.3%「テバ」
一般名 オフロキサシン0.3%1mL点眼液
薬価・規格 36.0円 (0.3%1mL)
薬の形状
外用薬 > 目・耳鼻用剤 > 液
外用薬 > 目・耳鼻用剤 > 液のアイコン
製造会社 武田テバ薬品
ブランド オフロキサシン点眼液0.3%「テバ」 他
YJコード 1319722Q1198
レセプト電算コード 621397104
添付文書PDFファイル

オフロキサシン点眼液0.3%「テバ」の主な効果と作用

  • 目の炎症を引き起こしている細菌を殺す働きがあります。
  • 感染が原因となる目の病気を治療する目薬です。
  • 目の手術前後の感染を防ぐ目薬です。

オフロキサシン点眼液0.3%「テバ」の用途

オフロキサシン点眼液0.3%「テバ」の副作用

※ 副作用とは、医薬品を指示どおりに使用したにもかかわらず、患者に生じた好ましくない症状のことを指します。 人により副作用の発生傾向は異なります。記載されている副作用が必ず発生するものではありません。 また、全ての副作用が明らかになっているわけではありません。

主な副作用

過敏症、眼瞼炎、眼瞼発赤、眼瞼皮膚炎、そう痒感、蕁麻疹、眼刺激感、びまん性表層角膜炎、角膜障害、結膜炎、結膜充血

起こる可能性のある重大な副作用

ショック、アナフィラキシー、紅斑、発疹、呼吸困難、血圧低下、眼瞼浮腫

上記以外の副作用

結膜浮腫

オフロキサシン点眼液0.3%「テバ」の用法・用量

  • 1回1滴、1日3回点眼する
    • なお、症状により適宜増減する
※ 実際に薬を使用する際は、医師から指示された服用方法や使用方法・回数などを優先して下さい。

オフロキサシン点眼液0.3%「テバ」の使用上の注意

病気や症状に応じた注意喚起

患者の属性に応じた注意喚起

オフロキサシン点眼液0.3%「テバ」と主成分が同じ薬

主成分が同じ薬をすべて見る