処方薬
コムプレラ配合錠
先発

コムプレラ配合錠の基本情報

コムプレラ配合錠の概要

商品名 コムプレラ配合錠
一般名 リルピビリン塩酸塩・エムトリシタビン・テノホビルジソプロキシルフマル酸塩錠
薬価・規格 5923.6円 (1錠)
薬の形状
内用薬 > 錠剤 > 錠
内用薬 > 錠剤 > 錠のアイコン
製造会社 ヤンセンファーマ
YJコード 6250105F1027
レセプト電算コード 622388001
識別コード GSI
添付文書PDFファイル

コムプレラ配合錠の主な効果と作用

  • ウイルスによる感染症を治療するお薬です。
  • ヒト免疫不全ウイルスHIV)の増殖をおさえる働きがあります。

コムプレラ配合錠の用途

  • HIV-1感染症

コムプレラ配合錠の副作用

※ 副作用とは、医薬品を指示どおりに使用したにもかかわらず、患者に生じた好ましくない症状のことを指します。 人により副作用の発生傾向は異なります。記載されている副作用が必ず発生するものではありません。 また、全ての副作用が明らかになっているわけではありません。

主な副作用

下痢、頭痛、悪心、不眠症、浮動性眩暈、異常な夢、疲労、うつ病、腹痛、発疹、好中球減少症

起こる可能性のある重大な副作用

腎不全、急性腎障害、腎尿細管壊死、ファンコニー症候群、近位尿細管腎症、間質性腎炎、急性間質性腎炎、腎性尿崩症、重度腎機能障害、膵炎、血中アミラーゼ上昇、リパーゼ上昇、血中トリグリセリド上昇、乳酸アシドーシス、肝機能障害、AST上昇、ALT上昇

上記以外の副作用

過敏症、免疫再構築症候群、食欲減退、高血糖、高トリグリセリド血症、睡眠障害、抑うつ気分、傾眠、呼吸困難、嘔吐、腹部不快感、鼓腸、消化不良、アミラーゼ増加、リパーゼ増加、口内乾燥、トランスアミナーゼ上昇、脂肪肝、肝炎、高ビリルビン血症、皮膚変色、皮膚色素過剰、筋力低下、蛋白尿、血中クレアチニン増加、多尿、無力症、疼痛、CK増加、CPK増加、感染、白血球減少症、好中球数減少、血小板数減少、ヘモグロビン減少、血管性浮腫、低カリウム血症、低リン酸血症、体重減少、体脂肪再分布、体脂肪蓄積、高コレステロール血症、高脂血症、食欲亢進、低ナトリウム血症、高ナトリウム血症、低血糖、血中リン減少、LDLコレステロール増加、体重増加、リビドー減退、神経過敏、不安、感情不安定、錯感覚、末梢性ニューロパチー、ニューロパチー、味覚異常、思考異常、振戦、前庭障害、気管支炎、鼻炎、咽頭炎、胃腸障害、便秘、アフタ性口内炎、胃炎、おくび、口臭、γ-GTP増加、肝機能異常、Al-P増加、皮膚そう痒症、多汗症、脱毛症、湿疹、ざ瘡、皮膚乾燥、単純ヘルペス、皮膚良性新生物、脂漏、帯状疱疹、骨軟化症、骨痛、骨折、ミオパシー、骨障害、筋痛、関節痛、背部痛、側腹部痛、筋痙攣、頻尿、血尿、倦怠感、胸痛、発熱、悪寒、末梢性浮腫、ほてり、尿糖、視覚異常、血管拡張、インフルエンザ症候群

コムプレラ配合錠の用法・用量

  • 1回1錠(リルピビリンとして25mg、テノホビル ジソプロキシルフマル酸塩として300mg及びエムトリシタビンとして200mgを含有)を1日1回食事中又は食直後に経口投与する
※ 実際に薬を使用する際は、医師から指示された服用方法や使用方法・回数などを優先して下さい。

コムプレラ配合錠の使用上の注意

病気や症状に応じた注意喚起

  • 以下の病気・症状がみられる方は、添付文書の「使用上の注意」等を確認してください
    • 過敏症
    • リファンピシン投与中
    • プロトンポンプ阻害剤投与中
    • カルバマゼピン投与中
    • フェノバルビタール投与中
    • デキサメタゾン<全身投与>投与中
    • セイヨウオトギリソウ<セント・ジョーンズ・ワート>含有食品摂取中
    • フェニトイン投与中
    • ホスフェニトイン投与中
    • 低カリウム血症
    • 不整脈
    • 先天性QT延長症候群
    • QT延長を起こすことが知られている薬剤投与中
    • 急性心筋虚血
    • 著しい徐脈
    • うっ血性心不全
    • B型及び/又はC型肝炎ウイルス重複感染
    • B型慢性肝炎
    • 血液透析
    • 腎機能障害
    • B型肝炎ウイルス感染
    • クレアチニンクリアランス50mL/min未満
    • 腎毒性のある薬剤投与中
    • 肝疾患の危険因子を有する
    • 非代償性B型慢性肝炎
    • HBV感染
    • 腎機能障害のリスクを有する
    • 中等度及び重度腎機能障害
    • ベースラインCD4陽性リンパ球数少ない被験者[<200cells/μL]

患者の属性に応じた注意喚起

年齢や性別に応じた注意喚起

コムプレラ配合錠の注意が必要な飲み合わせ

※ 薬は飲み合わせによって身体に悪い影響を及ぼすことがあります。 飲み合わせに関して気になることがあれば、担当の医師や薬剤師に相談してみましょう。

薬剤名 影響
腎毒性を有する薬剤 急性腎障害、腎不全、腎尿細管壊死、ファンコニー症候群、近位尿細管腎症、間質性腎炎、急性間質性腎炎、腎性尿崩症、重度腎機能障害
糸球体濾過を低下させる薬剤 血中濃度が上昇
尿細管分泌により排泄される薬剤 血中濃度が上昇
リファンピシン類 リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
カルバマゼピン リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
フェノバルビタール リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
フェニトイン リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
ホスフェニトイン リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
デキサメタゾン<全身投与> リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
プロトンポンプ阻害剤 リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
オメプラゾール リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
ランソプラゾール リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
ラベプラゾール リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
エソメプラゾール リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
ボノプラザンフマル酸塩 リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
リファブチン リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
H2受容体拮抗剤 リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
ファモチジン リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
シメチジン リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
ニザチジン リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
ラニチジン リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
制酸剤<PPI・H2ブロッカー以外> リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
水酸化アルミニウム リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
沈降炭酸カルシウム リルピビリンの血中濃度が低下し本剤の効果が減弱
クラリスロマイシン リルピビリンの血中濃度が上昇
エリスロマイシン リルピビリンの血中濃度が上昇
メサドン 血中濃度が低下
レジパスビル/ソホスブビル配合剤 テノホビルの血中濃度が上昇
アシクロビル これら薬剤・テノホビル・エムトリシタビンの血中濃度が上昇し有害事象を増強
バラシクロビル これら薬剤・テノホビル・エムトリシタビンの血中濃度が上昇し有害事象を増強
ガンシクロビル これら薬剤・テノホビル・エムトリシタビンの血中濃度が上昇し有害事象を増強
バルガンシクロビル これら薬剤・テノホビル・エムトリシタビンの血中濃度が上昇し有害事象を増強
QTを延長する薬剤 QT延長、心室性頻拍<Torsades de Pointesを含む>
アミオダロン QT延長、心室性頻拍<Torsades de Pointesを含む>
ソタロール QT延長、心室性頻拍<Torsades de Pointesを含む>

飲食物との組み合わせ注意

  • セントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)を含むもの

コムプレラ配合錠と主成分が同じ薬

  • 内用薬 > 錠剤 > 錠のアイコン
    薬価 5923.6円 (1錠)
    薬の形状 内用薬 > 錠剤 > 錠
    製造会社 ヤンセンファーマ
    先発
主成分が同じ薬をすべて見る