処方薬
ヴィーンD輸液

ヴィーンD輸液の添付文書

添付文書PDFファイル

PDFファイルを開く

※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。

効果・効能

循環血液量減少時及び組織間液減少時における細胞外液の補給・細胞外液の補正、代謝性アシドーシスの補正、エネルギー補給。

用法・用量

1回500mL~1000mLを点滴静注する。投与速度はブドウ糖として1時間あたり0.5g/kg体重以下とする。なお、年齢、症状、体重により適宜増減する。

副作用

承認時の臨床試験及び市販後の使用成績調査により報告された症例8,254例中、73例(0.9%)に85件の副作用が認められている。その主なものは、高血糖53件(0.64%)、肝機能障害9件(0.11%)、尿糖5件(0.06%)等であった(再審査終了時)。

大量・急速投与:脳浮腫、肺水腫、末梢浮腫(頻度不明)が現れることがある。

使用上の注意

(慎重投与)

  1. 腎疾患に基づく腎不全のある患者[酸塩基平衡異常、電解質異常が起こることがある]。

  2. 心不全のある患者[体液量の過剰により心負荷を起こすことがある]。

  3. 高張性脱水症の患者[細胞内、組織間液が増加し浮腫を起こすことがある]。

  4. 閉塞性尿路疾患により尿量が減少している患者[体液量が過剰となることがある]。

  5. 糖尿病の患者。

(高齢者への投与)

一般に高齢者では生理機能が低下しているので減量する等注意する。

(適用上の注意)

調製時:

  1. 本剤はカルシウムを含有するため、クエン酸加血液と混合すると凝血を起こす恐れがあるので注意する。

  2. リン酸イオン及び炭酸イオンと沈殿を生じるので、リン酸を含む製剤又は炭酸を含む製剤と配合しない。

(取扱い上の注意)

  1. 落としたり強い衝撃を与えたりしない(容器の破損(ピンホール等)の原因となることがある)。

  2. プルトップが破損しているものは使用しない。

  3. 通気針(エアー針)は不要であるが、薬液量が少なくなると排出速度が低下してくるので、滴下速度に十分注意する。また、薬液面と静脈針との落差を十分保つようにして点滴を行う。

  4. U字管による連続投与は行わない。

  5. 操作手順

    1. プラスチックボトル(プラヨーキ)のプルトップを取る。
    2. 本剤に他の薬剤を混注する場合は、注射針を垂直にゴム栓の針刺し部(小)にゆっくりと回転させないように刺し、同一箇所を繰り返し刺さない。
    3. クランプをゆるめた状態で点滴セットの液針をゴム栓の針刺し部(大)に垂直に突き刺す。
    4. クランプを閉じて、容器を吊し、点滴筒内にポンピングにて約1/3満たす。
    5. クランプを開き、静脈針より薬液を流出させ、チューブ内の空気を全て除き、クランプを閉める。
    6. 静脈針を穿刺し、クランプを徐々に緩め滴下速度を調節し、点滴静注を開始する。
  6. 容器の目盛りはおよその目安として使用する。