小児用新マイフーロンシロップ - 基本情報(効果・効能、用法・用量、副作用など) | MEDLEY(メドレー)
小児用新マイフーロンシロップ

小児用新マイフーロンシロップの基本情報

小児用新マイフーロンシロップの概要

商品名 小児用新マイフーロンシロップ
薬のタイプ 内服 / 指定第2類
製造会社 日本製薬工業
販売会社名 日本製薬工業

小児用新マイフーロンシロップの効果・効能

かぜの諸症状(発熱、せき、頭痛、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、たん、悪寒(発熱によるさむけ)、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和。

小児用新マイフーロンシロップの構成成分

15mL中 ジヒドロコデインリン酸塩8mg、アセトアミノフェン180mg、クロルフェニラミンマレイン酸塩2.5mg、dl-メチルエフェドリン塩酸塩12mg、ジリュウ流エキス0.4mL(地竜として400mg)、セネガ流エキス0.2mL(セネガとして200mg)

小児用新マイフーロンシロップの用法・用量

次の用法・用量を守り、いずれも1日3回食後なるべく30分以内に服用してください。
必要な場合には就寝前にも服用してください。
また1日6回まで服用しても差し支えありませんが、1日6回服用する場合には、原則として約4時間の間隔をおいて服用してください。
1回量を量り得る容器を添付してあります。
3歳以上7歳未満:1回2.5mL。
1歳以上3歳未満:1回1.8mL。
6カ月以上1歳未満:1回1.5mL。
3カ月以上6カ月未満:1回1.2mL。
1日3~6回服用。
3カ月未満の乳児:服用しないこと。
<用法・用量に関連する注意>
1.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
2.7歳未満の小児には、医師の診療を受けさせることを優先してください。

小児用新マイフーロンシロップの添付文書

PDFファイルを開く

※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。