ロスミン「ローヤル」

ロスミン「ローヤル」の基本情報

ロスミン「ローヤル」の概要

商品名 ロスミン「ローヤル」
薬のタイプ 内服 / 第3類
製造会社 米田薬品
販売会社名 米田薬品

ロスミン「ローヤル」の効果・効能

しみ、そばかすにきび、はだあれ、小じわ。 肩こり、腰痛、神経痛。 のぼせ、目まい、みみなり。 冷え症、手足の冷感、腰部冷感。 妊娠授乳期・病中病後・肉体疲労・食欲不振などの場合の栄養補給。

ロスミン「ローヤル」の構成成分

9錠中 ローヤルゼリー50mg、L-システイン160mg、DL-メチオニン100mg、アスコルビン酸(ビタミンC)180mg、ビタミンE散(50%)50mg、チアミン塩化物塩酸塩(ビタミンB1)10mg、リボフラビン(ビタミンB2)10mg、ニコチン酸アミド30mg、パントテン酸カルシウム15mg、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)5mg、シアノコバラミン(ビタミンB12)5μg、カルニチン塩化物50mg、安息香酸ナトリウムカフェイン100mg、グリチルリチン酸一アンモニウム10mg、トウキ末100mg、シャクヤク末200mg、ブクリョウ末150mg、ソウジュツ末150mg、タクシャ末100mg、センキュウ末100mg、ハンゲ末100mg、ニンジン末100mg

ロスミン「ローヤル」の用法・用量

次記の1回量を食後に水又はぬるま湯で、かまずに服用してください。
成人(15歳以上):1回3錠。
1日3回服用。
15歳未満:服用しないでください。
<用法・用量に関連する注意>
1.定められた用法・用量を厳守してください。
2.本剤の服用に際して、尿が黄色くなることがありますが、これは本剤に含まれるビタミンB2が吸収され、その一部が尿中に排泄されるためで心配はありません。

ロスミン「ローヤル」の添付文書

PDFファイルを開く

※添付文書のPDFファイルは随時更新しておりますが、常に最新であるとは限りません。予めご了承ください。